版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

子どもにお金の価値をどう伝えるか

突然ですが、子どもに
「千円って安いじゃん!」と言われたら、どう返しますか?

実は先日、5歳の息子が欲しいおもちゃを指さしてそのように言ったのです。
子どもにとって、千円が安いわけはありません。
驚いた私は「千円ってすごく高いよ。どうしてそう思ったの?」と聞きました。

すると、「だってママ、この前赤ちゃんのオムツ買ったときに、
『セールで千円なんだって!安く買えて嬉しい』って言ってたよ」と。
なるほど。ママの言葉をよく聞いてたのね…。

そこで、世の中の商品の値段や価値の違いについて
「おむつ1パック千円はたしかに安いけど、大根はだいたい1本100円、
 卵は1パック100円で買えたら安いんだよ。一つひとつ値段が違うね」
「大人になって千円を稼ぐには、例えばスーパーの店員さんだと、
 1時間も働かないともらえないんだよ。大変だね」
「パパとママが一生懸命働いてもらったお金だよ。無駄にはできないよ」
と噛み砕いて説明。

息子は「わかったよ。お金大事にしないとね」
と言ってくれたものの、「でも、今このおもちゃ欲しい。買って~」と。
…ガックリ。今までの時間は何だったんだい。
金銭教育の難しさを痛感したのでした。

ですが、私のように、子どもに対するお金の教育について
悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

そんなパパママにぜひ読んでほしいのが、5月8日発売の
マンガでわかる!子どもにちゃんと伝わるお金の「しつけ」』です。

未就学の幼児から、小学生、中学生、高校生と、
それぞれの段階における「お金教育」についてマンガを用いて具体的に説明。
おこづかいの始め方や金額、「スマホが欲しい」と言われたときの対応法、
思春期の金銭トラブルなど、「これが知りたかった」というお金教育について
2人の子の母でもある、ファイナンシャルプランナーのたけやきみこさんが
分かりやすく教えてくれています。

以下、まえがき抜粋
〝お金教育というと、「小さい子どもにお金の話をするなんて…」と
抵抗感を覚える人もいるかもしれません。
まず、親である私たちが、お金の話はタブーだという固定概念を捨てることです。
 子どもはお金が大好きです。
そして、お金をとおして多くの経験をすることで、
何が正しくて何が間違っているのか、どうしていけないのかを
きちんと理解することができます。
 お金教育は、いわば子どもの「心を育てる」教育なのです。〟

子育てするうえで、一冊手元に置いておきたい本です。
ぜひ、一度お手に取ってみてください。
そして、周りの子どもがいる方にもご紹介いただけたら嬉しいです。

近代セールス社の本の一覧

このエントリーをはてなブックマークに>追加