版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊

『ニューロマイノリティ』×『同じ月を見上げて』共同刊行記念オンラインイベント――「共時者であるということ」

2024/06/15

「マイノリティ」を負わされてしまうということはどういうことか。その世界を共にするとはどういうことなのか。今なお存在するにもかかわらず,私たちのなかにある「見えづらさ」への問い。

『ニューロマイノリティ』×『同じ月を見上げて』共同刊行記念オンラインイベント――「共時者であるということ」

 2024年2月に刊行された『ニューロマイノリティ:発達障害の子どもたちを内側から理解する』(北大路書房)。そして2024年4月刊行の『同じ月を見あげて:ハーモニーで出会った人たち』(道和書院)。前者は「発達障害」にまつわる問題を,後者は精神疾患を抱える人達とともに歩んだ時間を書いています。領域は違えど,2冊には響き合うテーマがいくつもあります。
 「マイノリティ」を負わされてしまうということはどういうことか。その世界を共にするとはどういうことなのか。今なお存在するにもかかわらず,私たちのなかにある「見えづらさ」への問い。
『ニューロマイノリティ』の編著者である青山誠さんと、『同じ月を見上げて』の著者である新澤克憲さんが語り合います。

出演者
青山 誠(あおやま・まこと)『ニューロマイノリティ』編著者
新澤克憲(しんざわ・かつのり)『同じ月を見あげて』著者

イベント詳細
日時:2024年6月15日(土)19:00〜21:00(予定)
形式:リアルタイム参加(Zoomのウェビナーを用います)
後日イベント参加者の方々にはオンデマンド録画視聴(期限あり)のご案内を差し上げますので,当日のリアルタイム参加が困難な方もぜひお申し込みください。
費用:無料
定員:500名
共催:北大路書房,道和書院

イベント参加申込:https://kitaohji07.peatix.com

会場オンライン
開場/開演開演 19:00
料金無料
出演者青山 誠,新澤克憲
お問い合わせhttps://kitaohji07.peatix.com の「お問い合わせ」よりお願い致します。
その他情報・『ニューロマイノリティ:発達障害の子どもたちを内側から理解する』(ISBN:978-4-7628-3247-5)
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784762832475
・『同じ月を見あげて:ハーモニーで出会った人たち』(ISBN:978-4-8105-3603-4)
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784810536034
このエントリーをはてなブックマークに>追加