版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
リベルテに生きる ベルトラン ドラノエ(著) - ポット出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 返品は常時承ります。了解書が必要な場合は沢辺、もしくは糸日谷了解とご記入ください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

リベルテに生きる (リベルテニイキル) パリ市長ドラノエ自叙伝 (パリシチョウドラノエジジョデン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ポット出版
四六判
240ページ
並製
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-7808-0104-0   COPY
ISBN 13
9784780801040   COPY
ISBN 10h
4-7808-0104-4   COPY
ISBN 10
4780801044   COPY
出版者記号
7808   COPY
Cコード
C0023  
0:一般 0:単行本 23:伝記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2007年6月
書店発売日
登録日
2010年2月18日
最終更新日
2023年8月30日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2007-12-23 東京新聞/中日新聞
評者: 坂手洋二
2007-07-22 東京新聞/中日新聞
2007-07-08 中国新聞
MORE
LESS

紹介

「理念は実証されて初めて意味がある。すべての人権の中で、最も大切なのは自由だ」

チュニジアで過ごした子供時代から政治活動に身を投じるまで、彼の思想・政治哲学がいかに育まれ、パリ市政においてどのように結実したのか。

ゲイであることをカミングアウトし、6年前パリ市長に当選したドラノエ氏が熱く書き下ろす半生。

著者プロフィール

ベルトラン ドラノエ  (ベルトラン ドラノエ)  (

1950年生まれ。チュニジア出身。現パリ市長。社会党所属。
1998年、テレビ番組で自身がゲイであることを明らかにする。
2001年3月、パリ市長に就任する。
2002年10月、パリ市内で「政治家も同性愛者も好きではない」という暴漢に刺され、重傷を負うが一命を取り留めた。

八木 雅子  (ヤギ マサコ)  (

早稲田大学文学研究科芸術学(演劇)博士課程満期修了。ブリュッセル自由大学 演劇社会学センターに留学('93-94)。専門はフランス語圏を中心とする演劇政 策史・演劇社会学。訳書に『文化と社会 現代フランスの文化政策と文化経済』 (植木浩監訳、芸団協出版部)。現在、早稲田大学他非常勤講師。

上記内容は本書刊行時のものです。