版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
言葉が立ち上がるまえに 小林一毅(著/文) - 南方書局
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

言葉が立ち上がるまえに (コトバガタチアガルマエニ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:南方書局
四六変形判
縦179mm 横116mm
608ページ
価格 6,000円+税
ISBN
978-4-9912385-8-1   COPY
ISBN 13
9784991238581   COPY
ISBN 10h
4-9912385-8-7   COPY
ISBN 10
4991238587   COPY
出版者記号
9912385   COPY
Cコード
C0071  
0:一般 0:単行本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
不明
発売予定日
登録日
2024年9月30日
最終更新日
2024年10月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『大切なのは目が捉えた瞬間に迫ること。
対象物に言葉が追いつく寸前、この瞬間が唯一、
子どもと石との関係性に近いのではないか。』

グラフィックデザイナー・小林一毅、初の作品集。

作品の繊細な息遣いを感じることのできる(ほぼ)原寸で、完全掲載。

日々、私達が無意識のうちに見ている無数の「形」たちを良い/悪い、好き/嫌いと判断する「言葉が立ち上がるまえ」には、体の中で一体何が起きているのか…?

小林が子どもとの時間を過ごす中で感じた、
『自分が感じる“良い石”と、子どもの感じる“良い石”の違いとはなんだろう?』
という問いからはじまった、全591枚におよぶ“言葉が立ち上がるまえ”の「形」たち。

小林はポストカードサイズの紙に、生活の中で見つけた様々な形を自らの手で描き出していくことで、
グラフィックデザイナーとして「形」と向き合う自身の潜在的な、形の嗜好性に向き合い追究していった。

解説テキストも無くひたすらに作品=形が続き、収められた莫大な量の一見単純な形からは、その単純さゆえに形の根本に近づいていく体験を得られるような、まさに本がまるごと「立ち上がるまえ」となっている一冊。



言葉が立ち上がる前に 
小林一毅

ふとした時に、自分の意思とは別に目が独りでに拾ってくるものがある。
「あっ」と声をあげ、忍ばせた紙切れとペンを急いで取り出す。
その場で簡単に描いたメモを頼りに家に帰ったら線を引く。
うまく言葉にできないものだから「なんか…」「こんな…」と呟きながら、
すでに消えつつある光景に触れるようにして形として立ち上げる。
目は何を求めていたのか、描くことで言葉に近づけると思って描き始めたが、
ある時、言葉に立ち上がることを拒まれている気がして描くのをやめた。
形だけがここに積み上がっている。

版元から一言

本書は、2023年9月~2024年5月までの約9ヶ月で制作された全591枚の作品をまとめた作品集となります。ポストカードサイズの作品群は(ほぼ)原寸大で掲載されており、小林の手によって描かれた線のゆらぎ、繊細なニュアンスや痕跡までを見てとることができます。

制作のきっかけは、小林が子どもとの時間を過ごす中で感じた、『自分が感じる“良い石”と、子どもの感じる“良い石”の違いとはなんだろう?』という問いでした。
 ツルツルしている、綺麗な形、輝いている…など、“良い石”とされる条件や常識を私たちは教育されてしまっているけれど、子どもの目はそうした常識を学ぶ前の視点で石に触れているのではないか…。そう考えた小林は『大切なのは目が捉えた瞬間に迫ること。対象物に言葉が追いつく寸前、この瞬間が唯一、子どもと石との関係性に近いのではないか。』という仮説のもとに、日々の生活の中で目が捉えたものをメモし、ポストカードサイズの紙に自らの手で描き出していくことで、グラフィックデザイナーとして「形」と向き合う自身の潜在的な、 形の嗜好性に向き合い追究しました。

日々、無意識のうちに見ている無数の「形」たちを良い/悪い、好き/嫌いと判断する「言葉が立ち上がるまえ」に、私達の体の中で一体何が起きているのか?
 解説テキストも無くひたすらに作品=形が続く、まさに本がまるごと「立ち上がるまえ」となっている本書。ブックデザイン・構成は、小林とは大学時代からの付き合いの明津設計が担当。
 収められた莫大な量の一見単純な形からは、その単純さゆえに形の根本に近づいていく体験を得られるような本になっています。

著者プロフィール

小林一毅  (コバヤシ イッキ)  (著/文

小林一毅(こばやし・いっき)
グラフィックデザイナー。女子美術大学、多摩美術大学非常勤講師。

上記内容は本書刊行時のものです。