.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
直接取引:あり(自社)
あるデルスィムの物語
クルド文学短編集
原書: BIR DERSIM HIKAYESI
発行:さわらび舎
A5判
縦210mm
横148mm
厚さ15mm
180ページ
並製
価格
1,600円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2017年12月
- 書店発売日
- 2017年12月15日
- 登録日
- 2017年11月28日
- 最終更新日
- 2017年12月20日
紹介
1937年トルコ、デルスィムで起きたクルド人虐殺をテーマに、10人のトルコ人作家が描いた、人々の記憶と葛藤をめぐる物語。
目次
訳者まえがき 磯部加代子
編者まえがき 母乳、血、ことばから成る骨 ムラトハン・ムンガン
カラスの慈悲心 ヤルチュン・トスン
ムニラおばさんのお伽話 ジェミル・カヴクチュ
ロリ… ロリ… ベフチェット・チェリッキ
重荷 アイフェル・トゥンチュ
先史時代の犬ども ブルハン・ソンメズ
白頭鷲 ハティジェ・メリイェム
サビハ カリン・カラカシュル
その昔、私はあの広場にいた セマー・カイグスズ
祖父の勲章 ヤウズ・エキンジ
禁じられた故郷 ギョヌル・クヴルジュム
訳者解題・あとがき 磯部加代子
前書きなど
あなたが手にしているこの本に収録されているのが文学作品であるということを忘れないでいただきたいのだ。文学は怨念を新たにするためにではなく、記憶を新たにするために創作されるのだから。優れた文学は、人びとが真実を認識し、事実を引き受け、責任を負い、真実に耐えうる力を与えようとしてくれるものである。数々の虐殺事件を行うのは人びとではなく、精神である。野蛮なのは、権力と権力側の機関である。(編者まえがき)
版元から一言
デルスィム、それはクルド人の土地、そして虐殺の地。
語りえぬ思いが、物語を通じて現れるとき、人は沈黙の意味を知る。
上記内容は本書刊行時のものです。