.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
トランスビュー 書店(直)
トランスビュー 八木 ト・日・他 書店
子どもの文化 書店(直)
直接取引:あり
らんらんランドセル
A4変形判
縦240mm
横210mm
厚さ9mm
32ページ
上製
価格
1,600円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2022年4月
- 書店発売日
- 2022年4月18日
- 登録日
- 2022年1月12日
- 最終更新日
- 2024年10月28日
重版情報
4刷 | 出来予定日: 2024-03-19 |
3刷 | 出来予定日: 2023-02-24 |
2刷 | 出来予定日: 2022-06-01 |
MORE | |
LESS |
紹介
一年生になったら、みんなランドセルをもって、学校へ行きます。
六年生になるまで、ずっといっしょにすごす、大事なカバンです。
この「ランドセル」は、世界中で日本だけにしかない特別なカバンです。
どんな生地から作られるのでしょう?
どんな機械で縫い上げるのでしょう?
この絵本では、生地が作られるところから、ランドセルの形になって、届けられるまでを取材して、くわしい絵といっしょに紹介しました。
200個の部品を手作業も多くある工程で丁寧に組み立て、作り上げます。
この絵本を読んだ後、ランドセルをもっともっと大切にしたくなります。
調べ学習にもぴったりな絵本です。
版元から一言
独特な視点での取材力と確かな画力で、絵本に表現するモリナガ・ヨウ先生が、今回取材対象に選んだのは、「ランドセル」です。
小学生になると、当たり前のように持つこのカバン、実は日本にしかない特別な形なのです。
日本独特なカバンのランドセルは、その丈夫さや複雑な工程から、ほかの国では作ることが難しいのだそうです。
確かな技術が、6年間毎日使い続けても壊れない、丈夫なカバンを生み出しました。
ぜひ子どもたちに、その秘密を見てほしいと思います。
上記内容は本書刊行時のものです。