版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
機関車、驀進 田村 力(著) - ライチブックス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
トランスビュー     書店(直)
トランスビュー     八木     ト・日・他     書店
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

機関車、驀進 (キカンシャバクシン)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
344ページ
並製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-910522-09-8   COPY
ISBN 13
9784910522098   COPY
ISBN 10h
4-910522-09-3   COPY
ISBN 10
4910522093   COPY
出版者記号
910522   COPY
Cコード
C0065  
0:一般 0:単行本 65:交通・通信
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2024年4月10日
最終更新日
2024年11月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

蒸気機関車の乗務員になりたい――終戦直後、農作業を手伝う少年は田んぼを驀進する機関車に毎日、手を振り続けた。念願叶い、20歳でSLの助士となった著者。本書では、技術を磨きながら機関士としての自立を目指した若年時代、高い運転技術を身につけ模範的な機関士となった中堅時代、孤高の機関士として著名列車の牽引を担ったベテラン時代、長年のノウハウを試行錯誤しながら後任に伝授した指導者時代のそれぞれについて、著者自身が集めた膨大な記録を紐解きながら活写。さらに勤務体系や給与体系、職能階級、組合活動、機関士養成プロセス、人材登用システムなど、全盛期の国鉄の内情・内実を伝える記述も満載。令和2年に引退した伝説のSL機関士による、後世に遺すべき日本鉄道史・国鉄史検証史料としても貴重なノンフィクション自伝!

目次

第1章 国鉄就職
第2章 高崎第一機関区勤務
第3章 あこがれの機関士乗務
第4章 蒸気機関車の廃止と復活
第5章 秩父鉄道のSL復活運行
第6章 東武鉄道のSL復活運行

著者プロフィール

田村 力  (タムラ ツトム)  (

たむら つとむ●昭和17年(1942)、群馬県安中市生まれ。19歳で国鉄に入社し翌年に機関助士として高崎第一機関区に配属、26歳で機関士となる。国鉄民営化後、JR東日本に採用され、昭和63年にはD51 498号機復活イベント列車「ダイヤ改正記念号」を牽引運転。平成2年より埼玉県北部観光振興財団に出向し、秩父鉄道でSLを運転。その後、中央研修センター動力車乗務員養成室勤務となり、電車運転士やSL機関士の養成に取り組む。平成14年にJR東日本を退職。以降、秩父鉄道のSL機関士育成に携わり、平成28年より東武鉄道の嘱託社員となり、SL復活運転やSL機関士の自社養成準備を行い同社のSL復活に尽力。令和2年に東武鉄道を退職。

上記内容は本書刊行時のものです。