版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
猫の「がん」 ~正しく知って、向き合う 小林哲也(監修) - ねこねっこ
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
トランスビュー     書店(直)
トランスビュー     八木     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

猫の「がん」 ~正しく知って、向き合う (ネコノガン タダシクシッテムキアウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ねこねっこ
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ8mm
重さ 220g
112ページ
並製
価格 2,090円+税
ISBN
978-4-910212-04-3   COPY
ISBN 13
9784910212043   COPY
ISBN 10h
4-910212-04-3   COPY
ISBN 10
4910212043   COPY
出版者記号
910212   COPY
Cコード
C0077  
0:一般 0:単行本 77:家事
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年10月22日
書店発売日
登録日
2021年5月27日
最終更新日
2022年4月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-11-04 新文化    11月4日発行号(第3391号)
MORE
LESS

紹介

今や「がん(悪性腫瘍)」は、人だけでなく、猫にとっても、代表的な死因となっています。

その背景には、室内だけで飼う猫の増加によって、感染症や交通事故などで命を落とすケースが減り、平均寿命が伸びていることがあります。こうした高齢化は、猫が家族の一員のように健康管理を受け、最期を迎える日まで大切にされて過ごしている表れですが、一方で、がんにかかる猫が増えるというジレンマが生じています。

ーーでは、もしも愛猫が「がん」になったら? 

想像するだけで悲嘆に暮れてしまうという方も、今まさに愛猫が闘病のさなかという方もいるかと思います。がんは最強の部類に入る病気だけに、痛みを言葉にできない猫に寄り添う人の心にも不安が押し寄せます。「何とか救ってあげたい」「できるだけのことをしてあげたい」。だからこそ、必死に情報を集めたくなることでしょう。

しかし、インターネットに飛び交う動物のがんの情報には、犬には当てはまっても猫には当てはまらないものや、効果の確証がまだ得られていない治療法が溢れ、「何が正しく、何が間違っているのか」が大変わかりにくくなっています。ひとたび情報の波に溺れてしまえば、かえって不安が増したり、治せるがんも治せなくなってしまう可能性があります。

このような現状を踏まえて、飼い主さんが猫のがんの正しい知識にアクセスできるようにと考えたのが、本書を制作した目的です。日々がんを患う動物の診療にあたり、有効性の高い治療法の開発にも取り組む獣医臨床腫瘍学の第一人者・小林哲也先生による全面監修のもと、猫のがんの特徴、できる予防と早期発見、検査、根治と緩和の治療法を、図解や写真をまじえて丁寧に解説します。

かけがえのない命と向き合うために。飼い主さんの心の支えとしても、本書を有効に活用していただければ幸いです。

目次

目次(予定)

【1章  猫の「がん」を理解する】
●猫の「がん」ってどんな病気?
●猫の「がん」ができる部位

【2章  「がん」の発見と診療の流れ】 
●がんを早期に発見・治療するには
●がん診療には3つのステップがある
Step1診断   
Step2転移・広がり具合・持病の検査
Step3治療 
・自宅でできる健康チェックリスト 

【3章  猫がかかりやすい「がん」】
●猫に多い代表的な5つのがん
●乳がん:2cm以内の早期発見・早期治療がカギ
●リンパ腫:多くのサブタイプがあるリンパ球のがん 
●肥満細胞腫:皮膚型と、おもに脾臓にできる内臓型がある
●扁平上皮がん:口の中にできるがんで最も多い
●注射部位肉腫 :注射部位に発生するがん
●その他のがん
・乳がんチェックマッサージ 

【4章  猫の「がん」治療を知る】
●がん治療の基本は三大治療法
●手術でがんを切り取る「外科療法」 
●がん細胞を薬で攻撃する「化学療法」
●がん細胞を根絶させる「放射線療法」
●がんと共存する「緩和治療」
痛みの緩和/栄養サポート/苦しさの緩和 

【5章 闘病の不安を和らげるために】
●~気になることを聞いてみました~ 教えて! 小林先生(回答:小林哲也先生)
●~飼い主さん自身の心のケアを考える~ 愛猫のがん闘病との向き合い方
(インタビュー:中森あづさ先生/日本小動物がんセンター カウンセリング科 科長)
・私と愛猫のがん闘病生活

前書きなど

今や「がん(悪性腫瘍)」は、人だけでなく、猫にとっても、代表的な死因となっています。

その背景には、室内だけで飼う猫の増加によって、感染症や交通事故などで命を落とすケースが減り、平均寿命が伸びていることがあります。こうした高齢化は、猫が家族の一員のように健康管理を受け、最期を迎える日まで大切にされて過ごしている表れですが、一方で、がんにかかる猫が増えるというジレンマを生じています。

ーーでは、もしも愛猫が「がん」になったら? 

想像するだけで悲嘆に暮れてしまうという方も、今まさに愛猫が闘病のさなかという方もいるかと思います。がんは最強の部類に入る病気だけに、痛みを言葉にできない猫に寄り添う人の心にも不安が押し寄せます。「何とか救ってあげたい」「できるだけのことをしてあげたい」。だからこそ、必死に情報を集めたくなることでしょう。

しかし、インターネットに飛び交う動物のがんの情報には、犬には当てはまっても猫には当てはまらないものや、効果の確証がまだ得られていない治療法があふれ、「何が正しく、何が間違っているのか」が大変わかりにくくなっています。ひとたび情報の波に溺れてしまえば、かえって不安が増したり、治せるがんも治せなくなってしまう可能性があります。

このような現状を踏まえて、飼い主さんが猫のがんの正しい知識にアクセスできるようにと考えたのが、本書を制作した目的です。日々がんを患う動物の診療にあたり、有効性の高い治療法の開発にも取り組む獣医臨床腫瘍学の第一人者・小林哲也先生による全面監修のもと、猫のがんの特徴、できる予防と早期発見、検査、根治と緩和の治療法を、図解や写真をまじえて丁寧に解説します。

かけがえのない命と向き合うために。心の支えとしても、本書を有効に活用していただければ幸いです。

版元から一言

臨床獣医腫瘍学の第一人者である小林哲也先生
(日本小動物がんセンター センター長)による全面監修のもと
猫のがん(悪性腫瘍)を丁寧に解説しています。
フルカラーで図版やイラスト、写真をたくさん使い、
飼い主さんにもわかりやすい一冊となっています。
エビデンスに基づいた正しいがんの知識を、
愛猫のために役立ていただければ幸いです。

著者プロフィール

小林哲也  (コバヤシテツヤ)  (監修

公益財団法人日本小動物医療センター付属 日本小動物がんセンター センター長。一般社団法人獣医がん臨床研究グループ(JVCOG)代表理事。乳がんで苦しむ猫をゼロにするプロジェクト「キャットリボン運動」を展開し、獣医師・飼い主さんに向けて猫の乳がんの正しい知識の普及啓発を行っている。

<経歴>
2001年:米国獣医内科学専門医(腫瘍学)として認定(日本人第1号)
2002年4月~日本獣医生命科学大学非常勤講師
2011年~日本獣医学専門医奨学基金(JFVSS) 代表理事
2014年~ねこ医学会(JSFM)理事
2015年~アジア獣医内科学専門医(小動物)

上記内容は本書刊行時のものです。