版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
直感の学校 串崎 真志(著) - 木立の文庫
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
トランスビュー     書店(直)
直接取引:あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

直感の学校 (チョッカンノ ガッコウ) ひらめきを大切にする暮らし (ヒラメキヲ タイセツニスル クラシ) 直感の学校 (チョッカンノ ガッコウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:木立の文庫
四六横変形判
縦178mm 横128mm 厚さ13mm
重さ 200g
128ページ
フランス装
価格 1,400円+税
ISBN
978-4-909862-39-6   COPY
ISBN 13
9784909862396   COPY
ISBN 10h
4-909862-39-0   COPY
ISBN 10
4909862390   COPY
出版者記号
909862   COPY
Cコード
C1011  
1:教養 0:単行本 11:心理(学)
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年9月30日
書店発売日
登録日
2024年8月2日
最終更新日
2024年10月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

三色ブックレット《感じるココロの不思議》:【黄の巻】

“直感”を磨くと、これからの人生が変わります――

日々の生活のなかで直感を耕す方法を紹介します。わざの練習、イメージの練習、瞑想や身体感覚の練習、波長を合わせる練習、自分を守る練習、導かれているという感覚を磨く練習、偶然や出会いの意味を考える練習を実践していきます。目標は直感的な「ライフスタイル」! 8つの教室が、見開き2頁の36の授業で展開します。

――「六つの直感」練習帖:大切なのは“肯定”するココロ

目次

room1 直感をどう学ぶか

直感とは?(熟考とはどう違うか)
どれくらい直感的?(思考スタイル)
人に対する直感(共感とはどう違う?)
直感は測れるか(心理学のばあい)


room2 どこから? どこへ?

神秘的な直感(スピリチュアリティ)
どう体験するか①(考え・イメージ・感情)
どう体験するか②(からだ・他者・夢)
六つの直感(数分間のふりかえり)


room3 冴えわたる判断力

熟達直感とは(自動化された処理)
創造的なアイデア(考えないほうが?)
アスリートの直感(大脳基底核)
プロ棋士の直感(AIの時代へ)
刑事の直感(わたしの「熟達」経験)


room4 ひらめき直感

アハ体験のおとずれ(準備された直感)
イメージと集中(立ち上がる潜在意識)
映像で考える人(ビジョナリー)
内なる図書館(視覚化の練習)
想像をひろげる(遠隔視の練習)


room5 からだの声を聴く

第六感とは?
身体感覚が大切
理性もはたらかせて
ココロを落ち着かせる
腹、皮膚そして鼻の話


room6 エンパス直感

まわりのエネルギー
あなたもエンパスさん?
波長を合わせて
エネルギーのバランス
負のエネルギーから守る


room7 導かれている感覚

スピリチュアル直感(大いなる力とは)
ポジティブな力(神・宇宙意識・スピリット)
いのちの歌とは(魂の羅針盤)
シンクロニシティ直感(偶然との出会い)
世界に内在する調和(誰かに呼ばれて)


room8 生命のありかた

臨床的直感とは?
直感の庭を手入れする
生命の知恵としての直感

前書きなど

本書では、心理学の科学的研究とスピリチュアルな非︱科学的視点をブレンドして、〝直感〟を六つに分類しました。すなわち、〈熟達〉直感、〈ひらめき〉直感、「第六感」、〈エンパス〉直感、〈スピリチュアル〉直感、〈シンクロニシティ〉直感です。読者の皆さんは、「直感といっても、こんなに種類があったのか」と、まず驚くかもしれません。
 
 ちなみに、ここでいう〈スピリチュアル〉とは、「目に見えない世界に基づく」という意味です。それを信じることで得られる直感が、あるらしいのです。検証するのではなく、信じるという話ですから、慎重に議論しなければいけません。信じる人が「救われる」ことも、足を「すくわれる」ことも、どちらもありうるでしょう。しかし、
世界観や生命観を広げるためにはスピリチュアルな視点も必要ではないか、と私は考えています。

著者プロフィール

串崎 真志  (クシザキ マサシ)  (

1970年生まれ、大阪大学大学院人間科学研究科修了、博士(人間科学)。
同志社女子大学専任講師を経て、現在、関西大学文学部教授・心理学研究科長。

『感じやすいあなたのためのスピリチュアル・セルフケア』監修〔金剛出版, 2024年〕など。

上記内容は本書刊行時のものです。