版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
明朝体の教室 日本で150年の歴史を持つ明朝体は  どのようにデザインされているのか(3,200円+税、Book&Design) 鳥海 修(著) - Book&Design
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
トランスビュー     書店(直)
トランスビュー     八木     ト・日・他     書店
直接取引:あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

明朝体の教室 日本で150年の歴史を持つ明朝体は どのようにデザインされているのか(3,200円+税、Book&Design) (ミンチョウタイノキョウシツ ニホンデヒャクゴジュウネンノレキシヲモツミンチョウタイイハドノヨウニデザインサレテイルノカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:Book&Design
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ25mm
重さ 450g
352ページ
並製
価格 3,200円+税
ISBN
978-4-909718-10-5   COPY
ISBN 13
9784909718105   COPY
ISBN 10h
4-909718-10-9   COPY
ISBN 10
4909718109   COPY
出版者記号
909718   COPY
Cコード
C3070  
3:専門 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年1月10日
書店発売日
登録日
2023年10月26日
最終更新日
2024年4月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

受賞情報

第58回 吉川英治文化賞(鳥海修)

書評掲載情報

2024-04-06 朝日新聞  朝刊
2024-03-24 読売新聞  朝刊
2024-03-09 日本経済新聞  朝刊
2024-02-03 毎日新聞  朝刊
MORE
LESS

重版情報

2刷 出来予定日: 2024-04-01
MORE
LESS

紹介

(Amazonから購入できない場合は、出版元Book&Designの直販サイトから
https://bookdesign.theshop.jp/
定価(本体3,200円+税)で購入できます。Amazon Pay、クレジットカード対応)

史上初! 書体デザインの第一人者が書いた明朝体の作り方の本

書体デザインの第一人者、鳥海修氏が明朝体のデザインと作り方について書いた本です。本文用明朝体の制作手順から、各書体の比較検討、文字の歴史まで、明朝体のすべてを、わかりやすく解説しています。

字游工房の游明朝体を基準にして、漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット、約物の順に文字デザインの特徴を説明。さまざまな明朝体と比較しながら、明朝体の本質に迫ります。

今まで言語化されることのなかった明朝体の作り方が初めて書籍にまとめられました。
デザイナーや文字を愛するすべての方に読んでいただきたい一冊です。

目次

第1章 漢字の作り方
・書体デザインの基礎知識1 大きさ、骨格、エレメント、太さ 四つのポイントを概説する
・書体デザインの基礎知識2 錯視と黒みムラを調整する
・書体見本の作り方
・単体漢字の作り方
・左右合成漢字の作り方
・上下合成漢字の作り方
・字種拡張の方法
コラム 漢字とひらがなの3500年史

第2章 仮名の作り方
・仮名と漢字の親和性
[ひらがなを作る]
・言葉から始まるデザイン
・ひらがなの書き方
・横組み用ひらがな
[カタカナを作る]
・カタカナのパターン分類
・濁音半濁音、拗促音、長音、踊り字、ルビの作り方
・組版テストの方法

第3章 欧文書体、算用数字、約物などについて
・欧文書体と算用数字の作り方
・約物の作り方

あとがき
使用書体一覧
索引

前書きなど

書体デザインに携わっている人はもちろん、これから書体デザインをめざそうとする人、
書体デザインに興味のある人は、ぜひこの本から、書体デザインの楽しさや複雑さを感じ取ってもらえるとうれしいです。
ページを開いてください。
世にも精緻な明朝体の世界へ、ようこそ。

著者プロフィール

鳥海 修  (トリノウミ オサム)  (

鳥海 修(とりのうみ おさむ)

書体設計士。1955年山形県生まれ。多摩美術大学卒業。79年写研入社。89年字游工房の設立に参加する。ヒラギノシリーズ、こぶりなゴシック、游書体ライブラリーの游明朝体・游ゴシック体など、ベーシックな書体を中心に100以上の書体開発に携わる。2002年佐藤敬之輔賞、05年グッドデザイン賞、08年東京TDCタイプデザイン賞を受賞。12年から「文字塾」を主宰し、現在は「松本文字塾」(長野県松本市)で明朝体の仮名の作り方を指導している。22年には個展「もじのうみ 水のような、空気のような活字」(京都dddギャラリー)を開催した。著書に『文字を作る仕事』(晶文社、日本エッセイスト・クラブ賞受賞)、『本をつくる 書体設計、活版印刷、手製本――職人が手でつくる谷川俊太郎詩集』(河出書房新社、共著)がある。

上記内容は本書刊行時のものです。