.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:なし
つくられる〈農村女性〉
戦後日本の農村女性政策とエンパワーメントの物語
A5判
246ページ
上製
価格
4,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年12月30日
- 書店発売日
- 2020年12月26日
- 登録日
- 2020年11月9日
- 最終更新日
- 2020年12月21日
紹介
戦後日本において、活躍する〈農村女性〉は民主化による女性解放のモデルともされてきた。しかし、女性がよりよく生きられることをめざすとりくみを、「抑圧から解放され、活躍へ」という「エンパワーメントの物語」としてのみ語ることは、女性の抑圧の構造的要因を温存しながら、そこから目を背けさせてきたのではないだろうか。本書は、1950年代から60年代の農村女性政策を、活躍する〈農村女性〉がつくられる過程ととらえ、グローバルな問題にも位置づけつつ、それが何を不可視化してきたのかを問う。
目次
はじめに
第一章 つくられる〈農村女性〉
第二章 エンパワーメントの対象としての〈農村女性〉の発見
第三章 生活改良普及員によるエンパワーメントの実践
第四章 エンパワーメントされた〈農村女性〉として書く
第五章 地域社会における〈農村女性〉の構築――京都府旧久美浜町を事例に――
終 章 〈農村女性〉のつくられ方
補 論 〈農村女性〉から「農業女子」へ?
上記内容は本書刊行時のものです。