書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
仏教は科学なのか 私が仏教徒ではない理由
原書: Why I Am Not a Buddhist
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2024年11月29日
- 登録日
- 2024年10月29日
- 最終更新日
- 2024年11月29日
紹介
"本書は、仏教を理解しようとする多くの科学者や哲学者の必読書となるだろう。"
――心理学者・哲学者 アリソン・ゴプニック
"破壊的かつ包括的な批評である。"――哲学者 ジョナルドン・ガネリ
"本書で語られている仏教に関する議論や認知科学の知識は、この先日本でも常識になると思います。"
――藤田一照(元曹洞宗国際センター所長、『現代坐禅講義 – 只管打坐への道』著者)
"現代の意識の哲学において最も重要な哲学者のひとり、エヴァン・トンプソンの初邦訳。哲学・科学・宗教を横断する壮大な思考が、丁寧な論証によって綴られた一冊。ダライ・ラマと共に科学と宗教の対話の場を創設した神経生物学者フランシスコ・ヴァレラの意志を継ぐ哲学者が、現代の仏教と科学の関係をどのように捉えているのか。意識とはなにか、自己とはなにか、この本を読んであらゆる観点から考えてみて欲しい。"
――下西風澄(『生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる』著者)
意識の哲学、認知科学の哲学を牽引する哲学者エヴァン・トンプソンの待望の初邦訳。
本書は、仏教を「心の科学」と考える仏教モダニズムや、マインドフルネス流行に対する挑戦的論考である。
仏教のとらえてきた「悟り」や「涅槃」は、脳科学によって解明できるのか。
仏教における「無我」や「自我」は、現代哲学の議論とどのように関係するのか。
現象学、認知科学、仏教哲学を横断しながら、仏教の教義を再検討し、現代世界の仏教哲学を提案することで東洋と西洋を超える思想を探求する一冊。
目次
日本語版序文
はじめに
第一章 仏教例外主義の神話 The Myth of Buddhist Exceptionalism
第二章 仏教は真実なのか? Is Buddhism True?
第三章 仏教は無我説か?―急ぐべからず No Self? Not So Fast
第四章 マインドフルネスへの熱狂 Mindfulness Mania
第五章 悟りのレトリック The Rhetoric of Enlightenment
第六章 コスモポリタニズムと会話 Cosmopolitanism and Conversation
科学・哲学・宗教を横断する思考 監訳者解説 下西風澄
「仏教モダニズム」を超えて 監訳者あとがき 藤田一照
訳者あとがき
前書きなど
(日本語版序文より)
『仏教は科学なのか(Why I Am Not a Buddhist)』は、西洋の歴史家が「仏教モダニズム」と呼ぶものに対する哲学的な批判の書です。仏教モダニズムは特に西洋において支配的な仏教の流れで、伝統的なアジア仏教の形而上学的・儀式的要素を軽視する代わりに、個人的な瞑想体験を強調し、仏教がキリスト教、イスラーム、ヒンドゥー教など他の有神論的な宗教とは違って合理的で経験的なものだという考え方を喧伝しています。西洋における多くの仏教指導者たちは、現代版の仏教徒の瞑想実践を教えることで仏教を紹介し、「仏教はもっとも科学に親和的(science-friendly)な宗教である」と語ったり、「実際のところ仏教はまったく宗教ではなく、むしろ哲学であり、生き方であり、あるいは特別な内観による心の科学に基づいたセラピーなのだ」と語っています。私はこうした態度を「仏教例外主義(Buddhist exceptionalism)」と呼び、それが神話であると主張しています。仏教例外主義は、仏教についての誤った考えと、宗教と科学についての誤った考えに基づいているのです。この主張を示すことが、本書の最大の目的となっています。――エヴァン・トンプソン
上記内容は本書刊行時のものです。