版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ゲンロン17 東 浩紀(著/文 | 編集) - ゲンロン
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
トランスビュー     書店(直)
トランスビュー     八木     ト・日・他     書店
直接取引:あり(トランスビュー扱い)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ゲンロン17 (ゲンロンジュウナナ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ゲンロン
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ18mm
重さ 340g
336ページ
並製
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-907188-55-9   COPY
ISBN 13
9784907188559   COPY
ISBN 10h
4-907188-55-2   COPY
ISBN 10
4907188552   COPY
出版者記号
907188   COPY
Cコード
C0010  
0:一般 0:単行本 10:哲学
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年9月25日
書店発売日
登録日
2024年8月27日
最終更新日
2024年11月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

批評誌『ゲンロン』第17号。東浩紀による論考「平和について」をはじめとする、旧ユーゴ圏への取材記を収録。ボスニア戦争に従軍した作家へのインタビュー等を通し、現在の戦争を考えるヒントを探る。さらに暦本純一、清水亮、落合陽一による座談会、『世界は五反田から始まった』の星野博美によるエッセイ、メディアアーティスト藤幡正樹による特別寄稿などを掲載。戦争、AI、万博、絵本、チベット映画、左翼運動、アフリカ哲学ほか、多彩なテーマから社会を考える。

目次

旧ユーゴを歩く
[論考]東浩紀|平和について、あるいは「考えないこと」の問題(前半)
    上田洋子|ナショナリズムとストリート ロシア語で旅する世界 第13回
[インタビュー]ジェリミール・ヴカシノヴィッチ 聞き手=東浩紀+上田洋子|ユーゴはヨーロッパの未来だった
[インタビュー]ファルク・シェヒッチ 聞き手=東浩紀+上田洋子|戦争に声を与える

――――――――――――

[論考]阿部卓也|絵本が登場するとき
    星泉|ペマ・ツェテン 〈あいだ〉を駆け抜けた人
[ゲンロンの目]星野博美|落馬に教えられたこと

――――――――――――

[座談会]暦本純一+清水亮+落合陽一|人間の拡張と文化の継承

――――――――――――

[連載]ユク・ホイ|カント政治哲学における認識論 惑星的なものにかんする覚書 第3回 訳=伊勢康平
[特別寄稿]藤幡正樹|非西洋にとっての芸術の可能性 ユク・ホイ『芸術と宇宙技芸』を読む

――――――――――――

[連載]石田英敬|1974・1・24 飛び魚と毒薬 第10回
[連載]イ・アレックス・テックァン 訳=鍵谷怜|韓国における批評理論の「赤い」記憶 理論と冷戦 第7回
[論考]中村隆之|アフリカ哲学への招待 「他者の哲学」から「関係の思想」へ
[連載]田中功起|アートを再考し、朝ご飯を作る 4月1日から8月23日 日付のあるノート、もしくは日記のようなもの 第18回
[ゲンロンの目]近内悠太|孤独を忘れるためにこそ、物語はある

――――――――――――

[創作]中野伶理|那由多の面 第7回ゲンロンSF新人賞受賞作
[コラム]山森みか|イスラエルの日常、ときどき非日常 #12 戦時下におけるキャンパスの役割
[コラム]辻田真佐憲|国威発揚の回顧と展望 #7 明治神宮外苑の歴史と再開発問題
[コラム]福冨渉|タイ現代文学ノート #10 父なき時代の生殖
[コラムマンガ]まつい|島暮らしのザラシ

――――――――――――

ネコ・デウス17
寄稿者一覧
支援者一覧
編集後記
English Table of Contents

上記内容は本書刊行時のものです。