.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
トランスビュー 書店(直)
トランスビュー 八木 ト・日・他 書店
直接取引:あり(トランスビュー扱い)
哲学の誤配
四六判
価格
1,800円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2020年5月1日
- 登録日
- 2020年4月9日
- 最終更新日
- 2021年3月9日
書評掲載情報
2020-12-26 |
朝日新聞
朝刊 評者: 長谷川逸子(建築家) |
2020-08-01 | 日本経済新聞 朝刊 |
2020-06-27 |
朝日新聞
朝刊 評者: 長谷川逸子(建築家) |
2020-06-13 |
毎日新聞
朝刊 評者: 橋爪大三郎(社会学者) |
MORE | |
LESS |
重版情報
2刷 | 出来予定日: 2020-10-20 |
MORE | |
LESS | |
2010年代に、SNSは世界をどう変えたのか? 批評家東浩紀がアジアの読者に向けたインタビューと講演録、大好評につき増刷です! |
紹介
誤配とは自由のことである――
近くて遠い読者に向けたインタビュー&講演録
韓国の読者に向けて語った2つのインタビューと、
中国・杭州での最新講演を収録。
誤配から観光へ展開した東思想を解き明かす必読のテキスト。
韓国の若手論客パク・カブンによる解説も掲載。
日韓並行出版。
目次
はじめに 東浩紀
第1の対話 批評から政治思想へ
第2の対話 哲学の責務
講演 データベース的動物は政治的動物になりうるか
解説 東浩紀との出会い パク・カブン
日本語版刊行によせて 安天
上記内容は本書刊行時のものです。