版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
学術コミュニケーション入門 Rick Anderson(原著) - アドスリー
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

学術コミュニケーション入門 (ガクジュツコミュニケーションニュウモン) 知っているようで知らない128の疑問 (シッテイルヨウデシラナイヒャクニジュウハチノギモン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:アドスリー
A5判
320ページ
定価 3,000円+税
ISBN
978-4-904419-95-3   COPY
ISBN 13
9784904419953   COPY
ISBN 10h
4-904419-95-2   COPY
ISBN 10
4904419952   COPY
出版者記号
904419   COPY
Cコード
C0004  
0:一般 0:単行本 04:情報科学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年10月31日
書店発売日
登録日
2020年7月29日
最終更新日
2022年10月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

学術コミュニケーションの世界では、新しい知識の創造と伝達に関わる数多くの関係者が互いに影響を及ぼしながらさまざまな役割を果たしています。長く培われた学問の伝統と、デジタル革命によってもたらされた急速な変化は渾然一体となって、複雑なエコシステムを形成しています。そこで交わされるコミュニケーションはもはや学術出版だけでなく、インターネットを通じて広く伝播し、社会におけるさまざまな課題の探求と解決に役立てられています。本書は学術コミュニケーションの全体像と新たな潮流に関する入門書として、その諸相を質問形式でわかりやすく解説します。大学学部生から大学院生、研究者はもちろん、研究支援、学術出版やアカデミックベンチャーに携わる方々にも、背景知識と最新動向を理解するためのガイドブックとして有用です。

目次

訳者まえがき・はじめに
1. 学術コミュニケーションの定義と歴史
2. 研究者と学術コミュニケーション
3. 学術コミュニケーションの市場
4. 学術出版の仕組み
5. 著作権の役割
6. 図書館の役割
7. 大学出版局の役割
8. Google Booksとハーティ・トラスト
9. STMとHSS:ニーズと実践
10. メトリクスとオルトメトリクス
11. メタデータとその重要性
12. オープンアクセスの機会と課題
13. 学術コミュニケーションにおける課題と論争
14. 学術コミュニケーションの未来

著者プロフィール

Rick Anderson  (リック アンダーソン)  (原著

米国ユタ大学マリオット図書館に勤務するかたわら、世界の出版社や学術情報ベンチャーが組織する学術出版協会(Society for Scholarly Publishing)や、米国の研究図書館の専門団体などの代表を歴任。大学図書館や学術出版界で数々の賞を受賞しており、学術コミュニケーションに関する専門ブログ Scholarly Kitchen にもたびたび寄稿している。

宮入 暢子  (ミヤイリ ノブコ)  (翻訳

学術情報コンサルタント。フリーランスとして学術コミュニケーションにおける新規ビジネス開発と戦略コンサルティングに従事。過去にはORCIDアジア・太平洋地区ディレクター、ネイチャー・パブリッシング・グループのカスタム出版ディレクターなど。ハワイ大学マノア校図書館情報学修士。

上記内容は本書刊行時のものです。