版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
石の文化財から探る滋賀の歴史 大塚 活美(著) - サンライズ出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

石の文化財から探る滋賀の歴史 (イシノブンカザイカラサグルシガノレキシ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
B6判
220ページ
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-88325-834-5   COPY
ISBN 13
9784883258345   COPY
ISBN 10h
4-88325-834-3   COPY
ISBN 10
4883258343   COPY
出版者記号
88325   COPY
Cコード
C0321  
0:一般 3:全集・双書 21:日本歴史
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年11月10日
書店発売日
登録日
2024年10月11日
最終更新日
2024年11月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

滋賀県の湖東地域を中心に、道標、石灯籠、社号標、石鳥居、石碑、石仏の特徴と建立年代による推移を探り、中世において多数の石塔や石仏が造られた時代背景を考察。近年、造立年代が1世紀以上さかのぼることが明らかになった湖西の鵜川四十八躰石仏についても、新たな仮説を提示する。

目次

はじめに
第一章 道標
第二章 石灯籠
第三章 社号標
第四章 石鳥居
第五章 石碑
第六章 石仏
第七章 中世石造物
あとがき

著者プロフィール

大塚 活美  (オオツカ カツミ)  (

1959年、滋賀県に生まれる。立命館大学文学部史学科日本史学専攻を卒業後、1982年より京都府に学芸員として勤務(京都府立総合資料館、京都文化博物館、京都学・歴彩館)。その間に佛教大学歴史学科修士課程を修了。認証アーキビスト。退職後は京都府立大学非常勤講師。高島市と竜王町の文化財保護審議会委員。
共著:『滋賀県の地名』(平凡社)、『蒲生町史』『彦根市史』『近江八幡の歴史』『東近江市百科』『近江日野の歴史』ほか

上記内容は本書刊行時のものです。