.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:あり(自社)
返品の考え方:
返品常時承ります。返品了解が必要な場合は、井上の了解で承ります。
チャンスはハゲおやじ 久留島武彦の心を育てる名言集
四六判
180ページ
並製
価格
1,500円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年5月5日
- 書店発売日
- 2020年5月5日
- 登録日
- 2020年3月25日
- 最終更新日
- 2023年2月9日
紹介
生涯の口演動員数、推定200 万人以上。
童話を通して、教えを子どもたちへ語りきかせる“ 口演童話活動” を明治・大正・昭和にわたって、日本全国のみならず世界各地で行なった教育者・久留島武彦。
その声はマイクを使わずとも会場の隅々にまで響き渡り、大人も子どもも夢中になって耳を傾けたという。
日本の児童教育の土台を築いたレジェンドが残した言葉と軌跡から、彼の目指した「心を育てる」教育の真髄に迫る。
目次
はじめに
久留島武彦の心を育てる名言
人生を助ける10の名言
教育に生きる10の名言
久留島武彦の教育哲学
記憶のかけら――人々に残る、久留島武彦の記憶
版元から一言
「継続は力なり」とは誰もが知る言葉だが、誰の言葉かを知る人は少ないのではないだろうか。
岡本太郎を育て、巌谷小波、野村徳七などの日本近現代史に名を刻む多くの著名人たちと交流し、影響を与えた「日本のアンデルセン」久留島武彦。
生涯、子どもたちに童話を語り聞かせ、大人へ教育について説くことを続けた彼は、まさしく「継続は力なり」を体現した人物とも言える。
多くの人に影響を与えた彼の言葉たちは、現代にも通ずる。
上記内容は本書刊行時のものです。