版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
絶望の淵で得た、人生を諦めないための教訓 入江慎也(著/文) - 三才ブックス
..
詳細画像 0
【利用不可】

絶望の淵で得た、人生を諦めないための教訓 (ゼツボウノフチデエタジンセイヲアキラメナイキョウクン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
200ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-86673-444-6   COPY
ISBN 13
9784866734446   COPY
ISBN 10h
4-86673-444-2   COPY
ISBN 10
4866734442   COPY
出版者記号
86673   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2025年1月24日
最終更新日
2025年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「はじめに」より

2019年6月に発覚した、いわゆる“闇営業騒動”をきっかけに、カラテカ・入江慎也は、それまでのお笑い芸人生活を通じて築き上げてきたものをすべて失った。

叱責や批判の声が絶えない状況のなか、反省と謝罪を繰り返す毎日。

自業自得とわかっているからこそ、なかなか立ち直ることができなかった。

騒動直後、入江本人が「永遠に続くと思っている」と語っていた“暗闇”から、その後、どうやって抜け出したのか。

その過程で何を学んだのか。

この本の制作に取り掛かったのは、2020年。

大きな失敗と挫折の影響を引きずり、傷まみれだった入江が、それでも、なんとか立ち上がろうと試行錯誤を始めた頃のこと。

華やかな芸能界から切り離され、清掃という未知の領域に踏み出し、そこからさらに5年の歳月が流れた。

本書には、その間に入江が身をもって体験し、痛感した教訓の数々が散りばめられている。





★行動できないあなたへ。次の一歩を踏み出すために。

顔を上げて、一歩踏み出さなくてはならない瞬間は、誰にでも必ず訪れます。

不祥事の当事者として反省と自己批判の日々を送った著者・入江慎也が、人生をやり直すためにまとめた思考と行動の記録。

入江が絶望の淵で掴んだ教訓の数々は、未来に向けて新たな一歩を踏み出そうとしている人へのヒントになるはずです。



★こんな人に読んでほしい

働き盛りと言われる年代となり、大きなアクションを起こしたい。

でも、なかなか動き出すことができない。

年齢、経歴、肩書き、周囲からの視線……。頭に浮かぶのは、いくつもの「足かせ」。

それを打破する方法はあるのか。

自信を失い、何かを諦めかけた時、ぜひ手に取ってほしい1冊です。

目次

★本書の内容

第1章 挫折から立ち直りたいあなたへ

第2章 不安を乗り越えたいあなたへ

第3章 自信を取り戻したいあなたへ

第4章 理想の自分に近づきたいあなたへ

第5章 胸を張って前に進みたいあなたへ

上記内容は本書刊行時のものです。