版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
GREEK TO ME メアリ・ノリス(著) - 左右社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

GREEK TO ME (グリークトゥミー) カンマの女王のギリシャ語をめぐる向こう見ずで知的な冒険 (カンマノジョオウノギリシャゴヲメグルムコウミズデチテキナボウケン)
原書: GREEK TO ME

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:左右社
四六変形判
縦188mm 横116mm 厚さ15mm
重さ 250g
240ページ
並製
定価 2,400円+税
ISBN
978-4-86528-403-4   COPY
ISBN 13
9784865284034   COPY
ISBN 10h
4-86528-403-6   COPY
ISBN 10
4865284036   COPY
出版者記号
86528   COPY
Cコード
C0092  
0:一般 0:単行本 92:日本文学詩歌
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年1月15日
書店発売日
登録日
2023年12月18日
最終更新日
2024年3月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

知的好奇心が人生を決める。
この人の場合、対象はギリシャ語だった。
ぼくも同じ道を歩いたから喜びがよくわかる。
──池澤夏樹

伝統ある雑誌「ニューヨーカー」で24年間にわたり校正係を勤めた“カンマの女王”こと、メアリ・ノリス。
彼女が生涯をかけて愛してきたギリシャ語、ギリシャ神話、ギリシャのすべてについて、
あふれる愛とともに語ります。

オハイオ州の田舎に生れ、語学なんて苦行だとしか思っていない消防士の父のもとで育ったノリス。
ラテン語を学ばせてもらえなかったことから始まった彼女のギリシャ語との出会いは、
ある日偶然モンティ・パイソンがギリシャ神話をネタにした映画を見て、
ふとギリシャにゆきたいと思ったこと。
上司で大のギリシャびいきのエドに導かれ、ギリシャ語の世界に身も心も夢中になって──。

女神アテナに自分をなぞらえた学生時代のこと。初めてのギリシャ旅行のこと。
ギリシャ悲劇を通じて、母との関係を見つめ直せたこと。
コンプレックスだった自分の容姿の話題からも自由になれたこと。
憧れの作家に会いに行ったこと。
アルファベット順の歴史、ギリシャ文字の英語読みとかのウェブスターの関係、
ギリシャ由来の英語のあれこれなどなど、十分すぎる語学蘊蓄とともに描く、
全語学好き、ギリシャ好き、英語好きに送る、一気読み必至の名エッセイ!

[「It's Greek to me.」=「(ギリシャ語みたいに)ちんぷんかんぷん」という意味の英語の慣用句]

目次

序章 祈り
第1章 アルファからオメガまで
第2章 AはアテナのA
第3章 生きていたって死んでいたって
第4章 愛しのデメテル
第5章 悲劇好き
第6章 アフロディテと泳ぐ
第7章 アクロポリス・ナウ
第8章 海!海!
謝辞/訳者あとがき

前書きなど

どこかに行きたい欲求がすべて満たされなくても、旅に出たことでギリシャにまつわるあらゆるものを求める気持ちが以前よりもいっそう研ぎ澄まされた。またここに戻って来るという決意を胸にわたしは帰国の途についた。古代ギリシャ語を学んで古典にも取り組もう。それからわたしはホメロスの原典に夢中になった。土地や海、言葉、文学に親しんでギリシャ気質を自分に染み込ませてギリシャ人になれたらいいのに。せめて、ギリシャ人とまちがえられるぐらいにはなりたい。オデュッセウスはわたしの英雄だ。そして彼のように、わたしにも女神アテナがついていてくれたらいいのに。なんといっても彼女は学習の守護神なのだから。わたしだって、魂だけならきっとギリシャ人になりきれる。(「第2章 AはアテナのA」より)

版元から一言

校正者の舞台裏を描いた『カンマの女王』(柏書房、2020年)で日本にも紹介されたメアリ・ノリスの第2作は、自身が愛してきたギリシャ語の世界をたっぷり描いたエッセイです。ギリシャ語のアルファベットが英語のものと違う経緯や、ギリシャ文字の英語読みにウェブスター辞書で知られるウェブスター氏が与えた影響、英語の語彙のなかにいかにギリシャ語由来のものが数多くあるか、などなど語学好きならではの蘊蓄とともに、情熱的にギリシャ語とギリシャの世界を愛していた人生の素晴らしさが描かれます。
幼くして亡くなった兄と、母と自分との蟠りを含んだ関係が、ギリシャ悲劇の世界にどっぷりつかり(社会人入学で入った大学で学生演劇に参加する)、ギリシャ旅行で神話の土地に実際に触れることでほぐれてゆく経験。語学への理解なんてまったく持ち合わせていない田舎の家族を離れ、都会で生きてゆくときに支えになった「女神アテナ」というロールモデル。美の女神アフロディテの土地、キプロスを旅しながら、容姿へのコンプレックスから自由になっていったこと。
外国語の世界、異なる文化の世界に好奇心ひとつで夢中になることが、いかに人生を豊かにするか、身をもって読ませてくれるエッセイです。

著者プロフィール

メアリ・ノリス  (メアリ ノリス)  (

1978年から『ザ・ニューヨーカー』誌で24年間、校正者として勤務。同誌の名物コーナー「the Talk of the Town」やウェブサイトに寄稿。最初のエッセイ「Between You&Me: Confessions of a Comma Queen」(2015年、邦訳『カンマの女王』)が絶賛される。本書はノリスの生涯に渡るギリシャ語、ギリシャ神話、ギリシャ文化への愛を注ぎ込んだ2作目。

竹内 要江  (タケウチ トシエ)  (翻訳

英語翻訳家。南山大学外国語学部英米科卒業(在学中米東部片田舎のカレッジに留学)、東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化修士課程修了(修士論文はアメリカの日本趣味小説について)。訳書にジェニー・オデル『何もしない』、ナオミ・イシグロ『逃げ道』、コーリー・スタンパー『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』(共訳)、ゲイル・サルツ『脳の配線と才能の偏り』、梅若マドレーヌ『レバノンから来た能楽師の妻』など。

上記内容は本書刊行時のものです。