版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
吉川英治 大活字本シリーズ 三国志 第8巻 図南の巻 吉川英治(著/文) - 三和書籍
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:あり
返品の考え方: 常時承ります。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

吉川英治 大活字本シリーズ 三国志 第8巻 図南の巻 (ヨシカワエイジ ダイカツジボンシリーズ サンゴクシ ダイハチカントナンノマキ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:三和書籍
A5判
672ページ
価格 4,200円+税
ISBN
978-4-86251-546-9   COPY
ISBN 13
9784862515469   COPY
ISBN 10h
4-86251-546-0   COPY
ISBN 10
4862515460   COPY
出版者記号
86251   COPY
Cコード
C3093  
3:専門 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年12月
書店発売日
登録日
2024年11月6日
最終更新日
2024年12月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

吉川英治の超大作!「三国志」の第8巻「図南の巻」を収載。
大筋は中国明代の羅貫中『三国志演義』に沿いつつ、人物描写は日本人向けに大胆にアレンジし、今日までの日本における三国志関連作品へ多大な影響を及ぼしている。
第8巻は曹操が魏公に昇ってから、関羽が樊城で于禁らを捕らえるまでを描いている。

目次

日輪
上・中・下
酒中別人
魏延と黄忠
短髪壮士
落鳳坡
破軍星
草を刈る
金雁橋
西涼ふたたび燃ゆ
馬超と張飛
成都陥落
臨江亭会談
冬葉啾々
漢中併呑
剣と戟と楯
遼来々
鵞毛の兵
休戦
柑子と牡丹
藤花の冠
神卜
正月十五夜
御林の火
陣前公用の美酒
敗将
老将の功
絶妙好辞
一股傷折
趙子龍
次男曹彰
鶏肋
漢中王に昇る
烽火台
生きて出る柩
関平
七軍魚鼈となる

著者プロフィール

吉川英治  (ヨシカワ エイジ)  (著/文

吉川 英治
1892年〈明治25年〉 - 1962年〈昭和37年〉。本名:吉川 英次。
様々な職についたのち作家活動に入り、『鳴門秘帖』などで人気作家となる。
代表作に『宮本武蔵』や『新・平家物語』がある。

上記内容は本書刊行時のものです。