版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Every Layout モジュラーなレスポンシブデザインを実現するCSS設計論 ヘイドン・ピカリング(著/文) - ボーンデジタル
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

Every Layout モジュラーなレスポンシブデザインを実現するCSS設計論 (エブリィレイアウト モジュラーナレスポンシブデザインヲジツゲンスルシーエスエスセッケイロン)

コンピュータ
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
240ページ
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-86246-517-7   COPY
ISBN 13
9784862465177   COPY
ISBN 10h
4-86246-517-X   COPY
ISBN 10
486246517X   COPY
出版者記号
86246   COPY
Cコード
C3055  
3:専門 0:単行本 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年11月25日
書店発売日
登録日
2021年10月13日
最終更新日
2021年10月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

再利用性を劇的に向上させる方法論

多様な閲覧環境への対応や、多様なビジュアルデザインの実現といった複雑な要件を強いられるCSSは、管理し続けることが非常に困難です。本書では、より発展的で包括的なCSS設計の考え方について、現役のWebデザイナーやフロントエンドエンジニアを対象に解説します。

CSSの強みであるしなやかな性質を活用した、堅牢なレイアウトシステムを構築するために、本書では「レイアウトプリミティブ」というアプローチを提案しています。これによってCSSの再利用性が高まり、大幅にコードが削減できます。

また、しっかりとCSSらしい考え方を理解したいという方にもおすすめです。


日本語版に寄せて
Every Layoutを執筆したことの一番の賜物は、本書の読者から送られた感想です。何週間も、何ヶ月も、あるいは何年もCSSと格闘し続けてきたという人々が、Every Layoutのおかげでようやく何かが腑に落ちたと語ってくれました。

CSSを学ぶことは、他のプログラミング言語を学ぶことと同じように、そう簡単な話ではありません。しかし、私たちがEvery Layoutを通して伝えたいのは、物事をできる限りシンプルにしておくことで、CSSは最大限の力を発揮できるということです。

CSSの強みであるしなやかな性質を活用した、堅牢なレイアウトシステムを構築するために、本書では「レイアウトプリミティブ」というアプローチを提案しています。これによってCSSの再利用性が高まり、大幅にコードが削減できます。

目次

1章 基礎
 1-01 ボックス
 1-02 コンポジション
 1-03 単位
 1-04 グローバルスタイルとローカルスタイル
 1-05 モジュラースケール
 1-06 公理

2章 レイアウト
 2-01 Stack
 2-02 Box
 2-03 Center
 2-04 Cluster
 2-05 Sidebar
 2-06 Switcher
 2-07 Cover
 2-08 Grid
 2-09 Frame
 2-10 Reel
 2-11 Imposter
 2-12 Icon

著者プロフィール

安田 祐平  (ヤスダユウヘイ)  (監修

フロントエンドWeb開発者。Web制作会社にて、コーポレートサイトやメディアサイトの受託開発に携わる。CSS設計とデザインの関係性について問題意識を抱き、デザイナーとのコラボレーションやUI開発について探求を続けている。自身のブログなどで、Web開発についての情報発信も積極的に行う。

横内 宏樹  (ヨコウチヒロキ)  (監修

株式会社イエソド。デザインとエンジニアリングの両側面からWebサイト制作・Webサービス開発に従事。ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)作業部会4(翻訳)、作業協力者としても活動。システム運用からディレクション、デザイン、開発の幅広い経験を活かした設計を得意としている。

上記内容は本書刊行時のものです。