版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
黒人小屋通り ジョゼフ・ゾベル(著/文) - 作品社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

黒人小屋通り (コクジンゴヤドオリ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:作品社
B119
304ページ
価格 2,600円+税
ISBN
978-4-86182-729-7   COPY
ISBN 13
9784861827297   COPY
ISBN 10h
4-86182-729-9   COPY
ISBN 10
4861827299   COPY
出版者記号
86182   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2019年3月
書店発売日
登録日
2019年2月26日
最終更新日
2022年12月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-06-01 朝日新聞  朝刊
評者: いとうせいこう(作家)
2019-05-12 読売新聞  朝刊
評者: 村田沙耶香(作家)
MORE
LESS

紹介

「ジョゼフ・ゾベルのこの本を読んだことが、理論的な言説以上にわたしの目を開いてくれた」――マリーズ・コンデ
カリブ海に浮かぶフランス領マルチニック島。農園で働く祖母のもとにあずけられた少年は、仲間たちや大人たちに囲まれ、貧しいながらも天真爛漫な少年時代を過ごす。
『マルチニックの少年』として映画化もされ、ヴェネツィア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した不朽の名作、半世紀以上にわたって読み継がれる現代の古典、待望の本邦初訳!

著者プロフィール

ジョゼフ・ゾベル  (ジョゼフゾベル)  (著/文

ジョゼフ・ゾベル(Joseph Zobel)
1915~2006年。フランス領カリブ海植民地(現フランス海外県)マルチニック生まれ。幼いころ、サトウキビ畑で働く祖母にあずけられ、プランテーションで育つ。1950 年、自伝的小説『黒人小屋通り』が文芸誌『ガゼット・デ・レットル』で読者賞受賞。同作品は1983 年に映画化され、ヴェネツィア国際映画祭で銀獅子賞を受賞。日本でも『マルチニックの少年』の邦題で公開された。2018年には漫画版も刊行されている。フランス語圏カリブ海文学を代表する小説家として、今日でも欧米で親しまれている。

松井裕史  (マツイヒロシ)  (翻訳

金城学院大学文学部専任講師。ニューヨーク市大学大学院センターで博士候補資格取得後、フランスのパリ第八大学で博士号取得。文学博士。フランスおよびフランス語圏文学、とりわけカリブ海が専門。

上記内容は本書刊行時のものです。