版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
勝央町制施行70周年記念『勝央の金時』 勝央民話を語る会ちゃんちゃんこ(編集) - 吉備人出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次: ト|ニ|地方小
直接取引:あり(その他)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

勝央町制施行70周年記念『勝央の金時』 (ショウオウチョウセイシコウナナジュッシュウネンキネン ショウオウ ノ キントキ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:吉備人出版
A4判
縦303mm 横216mm 厚さ8mm
重さ 465g
32ページ
上製
価格 1,000円+税
ISBN
978-4-86069-734-1   COPY
ISBN 13
9784860697341   COPY
ISBN 10h
4-86069-734-0   COPY
ISBN 10
4860697340   COPY
出版者記号
86069   COPY
Cコード
C0793  
0:一般 7:絵本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年7月11日
書店発売日
登録日
2024年7月4日
最終更新日
2024年7月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「金太郎」のモデルとなった平安時代の武将「坂田の金時」。
京の都で武将になった金太郎は、九州に賊の征伐に向かう途中に病気で亡くなる。
その終焉の地が岡山県勝央町といわれ、金時を祀る栗柄(くりから)神社をはじめ、亡くなった場所とされる山の紫雲山(しうんざん)、金時が亡き後に大将の源頼光が身を清めて九州に向かったという塩滝などの遺跡が残る。
勝央町に伝わる「金太郎」の物語を、地元の語り部グループが絵本にした。

前書きなど

(勝央町教育委員会教育長「ごあいさつ」より抜粋)
誰もが知る金太郎(坂田の金時の幼名)ですが、京の都で立派な武将になったところまでしか一般には知られておらず、その後の金時についてはあまり知られていませんでした。
わが町勝央町は金時の終焉の地として伝えられ、平(たいら)地区にはこの金時を祭った栗柄神社があり、町民のみなさんから愛され崇拝されています。子どもたちには金太郎のように強く、優しい人に成長し、人の役に立つように育ってもらいたいと思います。この絵本を通して、金太郎ゆかりの地である勝央町と坂田金時について益々理解と親しみを持って頂けることと思います。

著者プロフィール

勝央民話を語る会ちゃんちゃんこ  (ショウオウミンワヲカタルカイ チャンチャンコ)  (編集

勝央民話を語る会ちゃんちゃんこ(ショウオウミンワヲカタルカイ チャンチャンコ)
2007年に「立石おじさんの語りの学校」の受講生で発足。
勝央町立勝央図書館のイベントや小学校、学童保育、老人施設等で民話の語りの活動を実施。勝央町の民話を再話した『勝央の民話(第1集)』(2012)、『勝央の民話(第2集)』(2016)を発行。
岡山県読書推進表彰受賞(2018)、文部科学大臣表彰受賞(子供の読書活動)(2023)。岡山県語りのネットワーク会員。

植月 妙美  (ウエツキ タエミ)  (イラスト

植月 妙美(うえつき たえみ)
三重大学教育学部卒。特別支援学校、小学校の元教諭。民話の語り部活動のみならず、趣味は水彩画、筝曲演奏、書道等多才。「むかし話を楽しむ会」では、雰囲気にあったやさしい色合いの背景画を制作し、好評を博す。「立石おじさんの昔話」(ユーチューブ配信中)の背景も担当。

上記内容は本書刊行時のものです。