.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト・日 書店
直接取引:あり
返品の考え方:
基本的に返品不可。返品の場合は、その都度、梶原までその旨通知
父子家庭とともに歩んだ10年
挑戦と共感の記録
A5判
並製
価格
1,500円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 書店発売日
- 2025年2月20日
- 登録日
- 2025年1月24日
- 最終更新日
- 2025年1月31日
紹介
子供3人を残して夫人が急逝された一人の男が、子供を育てるのは親たる自分だと、仕事を辞めて育児に専念。その際、同じように悩んでいる人たち(父子家庭)があるに違いないと確信。そして料理・洗濯等家事について、共に学ぼうというNPO団体を立ち上げて10年の歳月。本書はその軌跡を集大成。
目次
《目次》
第1章 10年間を振り返り
第2章 10年間の活動報告
第3章 シングル父さんへの想い~理事長講演の反響~
第4章 一人じゃないぞ!~父子家庭のつながり~
第5章 座談会「10年間を振り返る」
前書きなど
本書は、2014年11月に設立し、2025年3月31日に解散する父子家庭支援のNPO法人「京都いえのこと勉強会」の10年間の歩みを記録したものです。この足掛け10年の活動を通じて、父子家庭の現状を少しでも多くの方に知っていただけたのではないかと感じています。当事者が声を上げなければ、その現状は気づかれないままです。しかし、気づいてもらうことで、何かが変わるかもしれない――その思いを胸に、私たちは活動を続けてきました。
本書では、設立当初の想いをインタビュー形式で振り返っています。活動を支えてくださった理事の方々の声、活動を通じてつながったシングルファーザーの方々の経験談や、第三者の視点が重要だと感じて講演会にご参加いただいた方々からの感想も寄稿いただきました。
私たちの活動を通じて、少しでも父子家庭の現状に理解が深まり、この本が新たな気づきや議論のきっかけとなることを願っています。そして、本書が父子家庭の研究を志す学生の資料として、あるいは父子家庭の当事者の方々にとって参考やヒントとなる一助となれば幸いです。
上記内容は本書刊行時のものです。