版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
助産師基礎教育テキスト 2025年版 第5巻 分娩期の診断とケア 佐々木くみ子(編集) - 日本看護協会出版会
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

助産師基礎教育テキスト 2025年版 第5巻 分娩期の診断とケア (ジョサンシキソキョウイクテキストニセンニジュウゴネンバンダイゴカンブンベンキノシンダントケア)

このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
縦257mm 横182mm 厚さ12mm
重さ 530g
282ページ
定価 4,000円+税
ISBN
978-4-8180-2795-4   COPY
ISBN 13
9784818027954   COPY
ISBN 10h
4-8180-2795-2   COPY
ISBN 10
4818027952   COPY
出版者記号
8180   COPY
Cコード
C3347  
3:専門 3:全集・双書 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年11月6日
最終更新日
2024年11月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

【2025年版改訂】最新のエビデンスを反映し、診断・アセスメント・ケアの内容を刷新!

改訂版では、出産を取り巻く環境の変化に応じ、無痛分娩や母体感染に関する新項目を追加し、より理解しやすくなるよう、写真・イラストをさらに充実させました。

分娩期の診断とケアに必要な知識、分娩経過に伴う診断・アセスメントの視点とケア、具体的な分娩介助技術、正常経過逸脱の予測と予防についてまとめています。

目次

第1章 助産師が行う分娩期のケア

 1. 助産師が行う分娩期のケアの基本的な考え方
  1 産婦の意思・主体性の尊重―women-centered care
  2 産婦の心身の苦痛緩和と胎児へのストレス軽減
  3 家族中心的なケア―family-centered care

 2. 分娩期の助産過程
  1 分娩期のケアの特徴
  2 分娩期の助産診断
  3 分娩期の助産計画
  4 助産計画の実施
  5 アセスメントに必要な観察技術
 
 3. 分娩に関連する記録等
  1 助産録
  2 出生証明書
  3 母子健康手帳

第2章 分娩経過の診断に必要な知識

 1. 分娩の概念
  1 分娩(labor, delivery)の定義
  2 分娩と関連する用語
  3 分娩の種類

 2. 分娩の3要素
  1 娩出力(expulsive force)
  2 産道(birth canal)
  3 胎児と胎児付属物

 3. 分娩経過と所要時間
  1 分娩第1期(開口期)
  2 分娩第2期(娩出期)
  3 分娩第3期(後産期)
  4 分娩第4期

 4. 分娩の機序
  1 陣痛発来の機序
  2 陣痛のメカニズム
  3 軟産道開大の機序
  4 破水(rupture of membranes)
  5 胎児の産道通過
  6 胎盤の剥離と娩出
  7 止血の機序

 5. 分娩が母体・胎児に及ぼす影響
  1 母体への影響
  2 胎児への影響

第3章 分娩期のアセスメントの視点

 1. 分娩時期
  1 分娩開始の予知
  2 分娩開始と分娩時期

 2. 分娩進行状態
  1 娩出力の状態
  2 産道の状態
  3 娩出物の状態
  
 3. 分娩進行の予測
  1 経腟分娩の可否
  2 分娩第2期の開始時間と児娩出時間の予測

 4. 産婦の状態
  1 身体的側面
  2 産婦の心理的・社会的・文化的な状態

 5. 胎児の健康状態
  1 胎児の発育・健康状態の評価
  2 胎児機能の評価
  3 CTG判読の基本
  4 分娩中の評価

 6. 胎児付属物の状態
  1 胎盤(placenta)
  2 臍帯(umbilical cord)
  3 卵膜(fetal membranes)
  4 羊水(amniotic fluid)

 7. 出生直後の新生児の健康状態
  1 出生直後の生理的変化
  2 出生直後の新生児の健康状態の評価
  3 新生児の全身状態の評価

 8. 家族の心理的・社会的・文化的な状態
  1 産婦の反応への対処行動
  2 産婦に対する支援行動

第4章 分娩経過に伴うアセスメント・診断とケア

 1.入院のアセスメント・診断とケア
  1 入院前のアセスメント・ケア
  2 入院するまでの準備
  3 入院時のアセスメントとケア

 2. 分娩第1期のアセスメント・診断とケア
  1 分娩第1期のアセスメント
  2 分娩第1期のケアの目標
  3 分娩第1期の助産計画

 3. 分娩第2期のアセスメント・診断とケア
  1 分娩第2期のアセスメント
  2 分娩第2期のケアの目標
  3 分娩第2期の助産計画

 4. 分娩第3期のアセスメント・診断とケア
  1 分娩第3期のアセスメント
  2 分娩第3期のケアの目標
  3 分娩第3期の助産計画

 5. 分娩第4期(分娩後2時間まで)のアセスメント・診断とケア
  1 分娩第4期のアセスメント
  2 分娩第4期のケアの目標
  3 分娩第4期の助産計画
 
 6. 出生直後の新生児のアセスメント・診断とケア
  1 出生時の健康状態の予測と準備
  2 呼吸の助成
  3 保温(低体温の予防)
  4 アプガースコアの判定
  5 全身の一次観察
  6 臍帯結紮・切断
  7 新生児の標識
  8 全身の観察(フィジカルアセスメント)
  9 予防的抗菌薬の点眼
  10 臍消毒・臍処置

 7. 母子の早期接触に向けたアセスメントケア
  1 家族中心の援助
  2 新生児と母親の健康状態
  3 子どもの受容
  4 早期母子接触
  5 初回授乳(乳頭への吸着)

第5章 分娩介助技術

 1. 分娩介助の意義と原理
  1 分娩介助の意義
  2 分娩介助の原理

 2. 分娩介助に伴う技術
  1 分娩に向けた準備
  2 分娩介助技術

 3. 分娩体位と分娩介助法
  1 さまざまな分娩体位での介助のポイント
  2 フリースタイル分娩を断念せざるを得ないとき
  3 無痛分娩

 4. 胎児付属物と出血の観察
  1 胎盤・臍帯・卵膜・羊水の観察
  2 出血の観察

 5. 新生児の蘇生
  1 出生直後のチェックポイント(評価A1)
  2 蘇生の初期処置(処置C1)
  3 初期処置の評価(評価A2)と次の処置(処置C2,C2’)
  4 人工換気の評価(評価A3)と次の処置(処置C3)
  5 心肺蘇生の評価(評価A4)と次の処置(処置C4)
  6 心肺蘇生の評価(評価A5)と次の処置(処置C5)
  7 低体温療法の適応

第6章 分娩進行に伴う正常経過逸脱の予測と予防

 1. 身体的側面
  1 陣痛の異常
  2 産道の異常
  3 児頭進入,回旋,胎位の異常
  4 胎児の健康状態
  5 出血の異常
  6 母体感染

 2. 緊急事態への対応準備
  1 緊急事態に備えた物品・薬剤の準備
  2 緊急時・搬送時の支援
  3 医療機関の連携
  4 緊急時の妊産褥婦・家族へのケア

旧版ISBN
9784818026155

上記内容は本書刊行時のものです。