版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
競争原理を超えて 遠山 啓(著) - 太郎次郎社エディタス
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 常備期間中の場合をのぞき、返品はお受けいたします。了解書が必要でしたら、須田または尹の了解としてください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

競争原理を超えて (キョウソウゲンリヲコエテ) POD版 ひとりひとりを生かす教育

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦189mm 横128mm 厚さ18mm
重さ 390g
270ページ
並製
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-8118-0492-7   COPY
ISBN 13
9784811804927   COPY
ISBN 10h
4-8118-0492-9   COPY
ISBN 10
4811804929   COPY
出版者記号
8118   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年10月
書店発売日
登録日
2017年10月18日
最終更新日
2019年4月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

テストの点数による序列・選別は、貴賎・貧富につぐ第三の差別である。この賢愚による差別を生む序列主義を超えて、自立する人間を育てる教育・学問のあり方を追求する。朝日新聞評……テストや評価ということの本質に迫って読む人を思わずはっとさせる。
【1976年刊行のロングセラーをプリントオンデマンドで復刊。底本は1998年刊の27刷を使用しています。】

目次

プロローグ 競争原理にかわるもの
第三の差別とは
 *とびらのことば* 第三の差別
 「能力主義」と「序列主義」
 序列主義と国家主義
 内と外の序列主義
 教育思想としての競争原理
学歴社会の虚像と実像
 *とびらのことば* 指定券の思想
 学校だけが教育の場か
 学校と塾
 学歴社会と日本の学校
 学歴社会と日本の歴史
 名門校製造法
 学校とどうつきあうか ある高校生へ
競争心から好奇心へ
 *とびらのことば* 愚問賢答
 カンニングとは
 知能に序列はつけられるか
 序列主義教育論
 評価と評点の問題をめぐって
ひとりひとりを生かすために
 *とびらのことば* 火星人
 痴育偏重から知育尊重へ
 序列主義の克服
 教育における総合性の回復
 わかる授業の創造
創造的な授業をめざして
 *とびらのことば* こそ先生
 二十坪は狭いか
 創造的な教師
 新しい教師への期待
エピローグ 競争原理を超えて 二つの教育観をいかに統一するか

著者プロフィール

遠山 啓  (トオヤマ ヒラク)  (

遠山 啓(トオヤマ ヒラク)
1909年、熊本県に生まれる。
1938年~1943年、海軍霞ヶ浦航空隊の海軍教授。
1944年~1969年、東京工業大学で数学を教える。
1949年、「代数関数の非アーベル的理論」で理学博士。
1951年、数学教育協議会を結成し、数学教育の改革運動をおこす。
“量の体系”“水道方式”など画期的な理論を生みだす。
その理論と実践は数学教育の分野を超えてはかりしれない影響をあたえた
1959年、『数学入門』(岩波新書)で毎日出版文化賞を受ける。
1962年、『数学セミナー』(日本評論社)を創刊する。
1968年ごろから障害児教育の研究に取り組み、“原教科”構想を打ちだし、障害児に教科教育の道を拓く。
1970年、東京工業大学 定年退職。同大名誉教授となる。
1973年、教育の全般的な改革をめざして月刊誌『ひと』(太郎次郎社)を創刊し、その編集代表となり、教育市民運動の中心となる。
1978年、明星学園理事。1979年9月11日、没。
◎おもな著作
『遠山啓著作集』(全27巻+別巻2)、『競争原理を超えて』
『かけがえのない、この自分』『水源をめざして』(以上、太郎次郎社)
『無限と連続』『数学入門』『現代数学対話』『数学の学び方・教え方』(以上、岩波新書)
『さんすうだいすき』(全10巻+別巻3)
『算数の探検』(全10巻)『数学の広場』(全8巻+別巻1)(以上、ほるぷ出版)
ほか多数。

上記内容は本書刊行時のものです。