版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Notionライフハック 暮らしに役立つ36のアイデアとテンプレート Rei(著/文) - 翔泳社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注専用FAX:
注文電話番号:
なし
注文FAX番号:
注文メール:
なし
受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
なし
注文メール:
注文電話番号:
なし
注文FAX番号:
なし
注文メール:

Notionライフハック 暮らしに役立つ36のアイデアとテンプレート (ノーションライフハック クラシニヤクダツサンジュウロクノアイデアトテンプレート)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:翔泳社
A5判
216ページ
定価 1,680円+税
ISBN
978-4-7981-8091-5   COPY
ISBN 13
9784798180915   COPY
ISBN 10h
4-7981-8091-2   COPY
ISBN 10
4798180912   COPY
出版者記号
7981   COPY
Cコード
C3055  
3:専門 0:単行本 55:電子通信
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年11月6日
書店発売日
登録日
2023年9月7日
最終更新日
2023年12月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

忙しい毎日は 今日からもっとシンプルに

いま誰もが普通に暮らしていても、日々あつかう情報があふれ、やらなければならないことが山積していることでしょう。Notionを活用すれば、そんなさまざまな情報をひとまとめに整理・管理できます。
本書は、Notionを活用して仕事や暮らしをシンプルにする方法を学べる本です。「定番」「タスク管理」「メモ・ノート」「暮らし」「お金」「仕事」「Notion AI」といったテーマに分けて、オリジナルのテンプレートを公開しているので、白紙から考える必要はありません。使ってみたいものから試してみることができます。
忙しい毎日を、もっとシンプルにしたい。そんな願いをかなえる一冊です。

〈自分流にアレンジして使えるテンプレート付〉

●こんな方にオススメ:
□Notionを使ってみたいけど何から手を付けていいかわからない人
□Notionを使ってみたけど今一つ使いこなせていない人
□Notionを暮らしや仕事に活用してみたい人

●著者プロフィール:
Rei(片山 怜)
Notion公式アンバサダー / コンテンツクリエイター
YouTubeチャンネルとWebメディア「暮らしとNotion。」を運営。IT企業でPMとして働きながら、Notionの活用術やオリジナルテンプレート、暮らしに役立つモノなどを紹介している。YouTubeの登録者数は1万5千人を突破(2023年11月現在)。

●CONTENTS:
Chapter 1 Notionを始めよう
Chapter 2 定番の使い方
Chapter 3 タスク管理
Chapter 4 メモ・ノート
Chapter 5 暮らし
Chapter 6 お金
Chapter 7 仕事
Chapter 8 Notion AI

目次

Chapter 1 Notion を始めよう
1.1 Notionってそもそも必要?
1.2 Notionが選ばれる理由とは
1.3 Notionを始めてみよう~ページとブロックの使い方
1.4 データベースを知ろう~基本的な使い方
1.5 もっとデータベースを使いこなすコツ
1.6 テンプレートを活用しよう!

Chapter 2 定番の使い方
2.1 メモが取りやすくなる環境を考える
2.2 自分だけのホーム画面を作ろう!
2.3 お店の情報は一箇所にまとめたい!
2.4 好きな映画の感想を残す方法
2.5 もっと気楽に旅行の計画を立てたい!
2.6 [Interview] デザイナーSakinoさんのこだわりの詰まったNotionホーム画面

Chapter 3 タスク管理
3.1 好きなタスク管理を見つけよう!
3.2 新しい習慣が続かないあなたに
3.3 自分だけの日記を作ってみよう!
3.4 死ぬまでにやりたいことを書き出そう!
3.5 長期間の夢や目標を叶える方法
3.6 [Interview] スワンさん流やりたいことをかなえるタスク管理術

Chapter 4 メモ・ノート
4.1 忙しい大学の講義や課題を乗り切りたい!
4.2 読んだ本や読みたい本をまとめる方法
4.3 勉強のスケジュールやノートは置き換えられる
4.4 もっと自分に合った単語帳を作ろう!
4.5 あとで読むWebページを保存しよう!
4.6 [Interview] YouTuber平岡さんのメモやアイデアをiPad で形にする方法

Chapter5 暮らし
5.1 苦手な大掃除を少しだけ簡単にする方法
5.2 もっと充実した長期休みを計画したい!
5.3 レシピをまとめて自炊を気楽に
5.4 どんな服を持っていたっけ?は卒業できる
5.5 共同生活の家事を楽しく分担する方法
5.6 毎回バタバタの引越しも、一度まとめれば怖くない
5.7 自分の知り合いをリストにまとめてみよう
5.8 [Interview] 平野さんに聞く、2人暮らしでのNotion 活用法

Chapter 6 お金
6.1 サブスクの無駄遣いにさようなら
6.2 ズボラな人にはこんな家計簿がオススメ
6.3 欲しい商品は一箇所で管理しよう!
6.4 簡単な見積りはNotion で作ろう!
6.5 [Interview] デジタルクリエイターYukaさんの家計簿を拡張する特別な使い方

Chapter 7 仕事
7.1 散らばった会社の情報を整理しよう!
7.2 社員紹介データベースを作ってみよう!
7.3 ポートフォリオをNotion で公開する方法
7.4 忙しい就活もNotionなら管理できる
7.5 取引先のデータを集めて活用しよう!
7.6 [Interview] NotionはNotionをどう使っている? 真似したい組織での使い方

Chapter 8 Notion AI
8.0 Notion AIって何だろう?
8.1 議事録はもっと効率よく作成できる
8.2 プロジェクト管理をマスターしよう!
8.3 アイデア出しもNotionに手伝ってもらおう!
8.4 SNS投稿を一箇所で管理する方法

上記内容は本書刊行時のものです。