版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
本の妖精 夫久山徳三郎 今日も書店に現れる 中我生 直佑(著) - 皓星社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり
返品の考え方: 常時承ります。了解が必要な場合は晴山了解でお戻しください。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

本の妖精 夫久山徳三郎 今日も書店に現れる (ホンノヨウセイ ブクヤマトクサブロウ キョウモショテンニアラワレル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:皓星社
A5判
184ページ
並製
価格 1,500円+税
ISBN
978-4-7744-0819-4   COPY
ISBN 13
9784774408194   COPY
ISBN 10h
4-7744-0819-0   COPY
ISBN 10
4774408190   COPY
出版者記号
7744   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2024年4月29日
書店発売日
登録日
2023年12月21日
最終更新日
2024年4月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

書店の、一番大切にしたい心が生きています!
笑って、泣いて、喜んで、
まるで私もスタッフの一員のように、
気づいたら物語の中にすっぽりと入っていました。
          ――紀伊國屋書店福岡本店 宗岡敦子


本好きにしか見えない本の妖精・夫久山徳三郎(ぶくちゃん)と、ぶくちゃんが住み着いている中規模書店・きらら書店の書店員たちの日常を描いたお仕事漫画です。
単行本化にあたっての加筆・書き下ろしや加え、書店の仕事がわかるミニコラム、著者のエッセイも収録。

解説は現役書店員芸人として活躍するカモシダせぶんさんです。

著者プロフィール

中我生 直佑  (ナカガキ ナオユキ)  (

福岡県久留米市生まれ。2009年、「プラクティカル・ジョーカー」でアフタヌーン四季賞を受賞してマンガ家デビュー(館石直進名義)。2012年「逃走日和」で第58回IKKI新人賞イキマン受賞、2013年『月刊IKKI』10月号に「片隅のユキリスム」第1話掲載。その後、小学館の月刊文芸誌『きらら Qui La La』にて「本の妖精 夫久山徳三郎」を連載、2024年同作を初単行本として刊行。2020年より2023年まで「WEBきらら」にて「彼女は小粒でもピリリと辛い」を連載。現役の書店員でもある。

上記内容は本書刊行時のものです。