..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
クラウドファンディングで社会をつくる
人はなぜ寄付するのか?
発行:現代書館
四六判
208ページ
定価
1,800円+税
- 書店発売日
- 2021年10月21日
- 登録日
- 2021年9月11日
- 最終更新日
- 2021年10月7日
紹介
社会貢献型クラウドファンディングの代表格「READYFOR」をはじめ、社会課題に取り組む現場で拡大する寄付の役割と可能性を詳解!
今、社会課題解決のプラットフォームとしてのクラウドファンディングで何が起きているのか。注目すべきプロジェクトは何か。人々はどんなふうにクラウドファンディングのプロジェクトを思い立ち、そもそもどうやって始めるのか。寄付を集めるのに方法論はあるのか。寄付する人々はなぜそこを支援するのか。社会貢献型クラウドファンディングのプラットフォームはどんな人が立ち上げたのか。
本書では、クラウドファンディングにまつわる現況と見取り図を提示し、人々の気持ちを動かすことによってお金を動かし、 そして社会を動かしてゆく様子をつぶさに見ていきます。
目次
序章 闇夜の中の希望
第1章 1億円達成!――タッグを組んだ「抱樸」と「READYFOR」
第2章 クラウドファンディング概説
第3章 READYFORのCEO・米良はるかさん
第4章 目標金額を達成するためのセオリー
第5章 躍動する新たな取り組み
第6章 クラウドファンディングによる草の根民主主義――チャンス・フォー・チルドレンの挑戦
第7章 企業とクラウドファンディング
第8章 寄付教育
第9章 人はなぜ寄付するのか?
終章 民が社会と未来をデザインするために――政策による後押し
上記内容は本書刊行時のものです。