書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
絵本で実践! アニマシオン
子どもの力を引き出す26のプログラム
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2024年1月20日
- 書店発売日
- 2024年1月26日
- 登録日
- 2023年10月24日
- 最終更新日
- 2024年1月26日
紹介
子どもと絵本に関わるすべての人へ! 読書を通して,対話する力,自ら考える力,自分を表現する力など,子どもの様々な力を引き出す「アニマシオン」という読書指導法。本書では,乳幼児期を対象に,著者が数多くの現場で実践を積み重ねてきた「絵本」を用いたアニマシオンについて、わかりやすく具体的に解説する。
目次
プロローグ
本書の特徴と利用方法
序 「読書へのアニマシオン」を始める前に
初級
初級1 集中して聞く力を育む
〈作戦1:読みちがえた読み聞かせ〉
初級2 視覚による記憶力を発達させる
〈作戦28:本から逃げた〉
絵本教室1 絵本とは何か
初級3 物語に夢中になり,集中力・想像力を高める,
豊かにする〈作戦29:物語を語りましょう〉
初級4 知力を働かせ,注意力を高める
〈作戦36:物語ではそう言っている?〉
絵本教室2 絵本の構造と絵本の扱い方の基本
初級5 観察力を伸ばす
〈作戦37:だれが……でしょう?〉
初級6 注意力を引き出す
〈作戦38:ここに置くよ〉
絵本教室3 読み聞かせのポイント
初級7 感受性を高める
〈作戦47:これが私の絵〉
初級8 聞く力・表現力を高める
〈作戦55:聴いたとおりにします〉
初級9 自分の言葉で表現する
〈作戦65:そして,そのとき……が言いました〉
絵本教室4 絵本との出合いを語る
中級
中級1 集中して見る力
〈作戦2:これ,だれのもの?〉
中級2 表現力を高める,メッセージを掘り下げる
〈作戦11:これが私のつけた書名〉
中級3 耳で聞き,理解・表現する
〈作戦26:ここだよ〉
絵本教室5 絵本の歴史
中級4 注意力を喚起し,表現力を高める
〈作戦27:これ,君のだよ〉
中級5 詩の音読,連帯感・仲間意識をもつ
〈作戦48:吟遊詩人〉
中級6 絵を楽しみ,想像力を働かせる
〈作戦50:どこですか?〉
絵本教室6 絵本のジャンル
中級7 注意力・観察力を育てる
〈作戦51:何かの役に立つ?〉
中級8 感情を引き出す,観察力を発達させる
〈作戦53:よく見る,見える〉
中級9 ストーリーの核心に入り込み,批判力を高める
〈作戦54:だれが,だれに,何を?〉
絵本教室7 ミリオンセラーの絵本たち
上級
上級1 問題を発見する,自分の意見が言える
〈作戦6:本と私〉
上級2 論理的に主題を理解する
〈作戦8:にせもの文〉
絵本教室8 発達段階別・絵本の選び方
上級3 論理的に構成する
〈作戦12:前かな,後ろかな?〉
上級4 批判力を引き出す
〈作戦34:彼を弁護します〉
上級5 想像力を発達させる(創造力を発揮する)
〈作戦41:なぞなぞを言って,説明するよ〉
絵本教室9 「ブックトーク」をやってみよう!
上級6 詩への興味
〈作戦42:わたしの言葉,どこにある?〉
上級7 詩を構成する力を!
〈作戦46:あなたは,私と一緒に〉
上級8 詩的な表現方法に触れる
〈作戦57:俳句で遊ぼう〉
絵本教室10 絵本の作り方
エピローグ
上記内容は本書刊行時のものです。