..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
鉄骨構造
構造特性と設計の基本を学ぶ
発行:学芸出版社
A4判
縦300mm
120ページ
定価
3,000円+税
- 初版年月日
- 2004年7月
- 書店発売日
- 2004年7月30日
- 登録日
- 2019年9月12日
- 最終更新日
- 2019年9月12日
紹介
建築物を利用する主体〈人間〉を中心に据えて学ぶ、新しい建築学シリーズ。鉄骨構造の構造特性について、前半では歴史から製作方法、設計方針を説明した。後半では、構造物の反力および部材内に生ずる力を扱い、実際の設計例に即して計算法を学ぶ。見開き対応で、数学・物理が苦手な初学者でも、取り組みやすい基本テキス
目次
まえがき
第1章 鉄骨構造の概要
1・1 鉄骨構造の発展
1・2 鉄骨構造の特徴
1・3 鉄骨構造の種類
1・4 地震と構造基準
第2章 鋼材と鉄骨製作
2・1 鋼材の製造法
2・2 鋼材の種類
2・3 建築構造用鋼材の形状と寸法
2・4 鋼材の性質
2・5 鉄骨の製作
第3章 鉄骨の構造設計
3・1 構造設計の基本
3・2 基準強度と許容応力度
3・3 構造設計法
第4章 荷重および外力
4・1 荷重および外力の種類
4・2 荷重の組合せ
4・3 設計荷重の計算
第5章 部材設計
5・1 部材設計の方針
5・2 座屈
5・3 引張材
5・4 圧縮材
5・5 梁
5・6 柱
第6章 接合部設計
6・1 概説
6・2 高力ボルト接合
6・3 ボルト接合
6・4 高力ボルトおよびボルトの設計留意点
6・5 溶接接合
6・6 継手
6・7 柱梁接合部
第7章 耐震安全性の確認
7・1 耐震設計ルート2
7・2 耐震設計ルート3
7・3 設計例題
第8章 設計例
付表
参考文献
上記内容は本書刊行時のものです。