版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋 保坂 隆(著/文) - 明日香出版社
..
【利用不可】

楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋 (タノシクカシコクムラシラズ ヒトリロウゴノオカネノチエブクロ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
新書判
224ページ
定価 1,350円+税
ISBN
978-4-7569-2318-9   COPY
ISBN 13
9784756923189   COPY
ISBN 10h
4-7569-2318-6   COPY
ISBN 10
4756923186   COPY
出版者記号
7569   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年12月16日
最終更新日
2024年3月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-04-14 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

大人気シリーズ、待望の第二弾!
お金との付き合い方を変えれば、人生はまだまだ楽しめます。

ひとり暮らしの高齢者がどんどん増えています。
また、人生百年時代を迎えた今日では、「シニアといわれるようになってからどう生きるか」が大きなテーマになります。

そんなひとり暮らしのシニアのみなさんが、特に不安に感じているのが「お金」でしょう。

本書は、お金のやりくりを中心に、体力、気力、感覚や感情などの微妙な衰えも上手にやりくりして、「ひとり老後」の日々をこれまで以上に幸せに生きていくための考え方やちょっとした知恵、スキルなどをまとめたものです。


肩肘張らずに、「小耳に挟む」ような感覚で、ぜひ気になったところからお読みくださいませ。


目次
第1章 お金をあまりかけずに優雅に暮らす
第2章 経済的不安の9割は「取り越し苦労」と知る
第3章 ケチケチせずに賢く倹約する
第4章 健康的な生活がいちばんの節約になる
第5章 ご近所づきあいにおけるお金のルールを決める
第6章 お金と無縁でも充実時間を見つける
第7章 これだけは知っておきたいお金の手続き


著者紹介
1952年山梨県生まれ。保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。1990年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長・精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授を経て、現職。また実際に仏門に入るなど仏教に造詣が深い。
著書に『精神科医が教える 心が軽くなる「老後の整理術」』『精神科医が教える お金をかけない「老後の楽しみ方」』(以上、PHP研究所)、『人間、60 歳からが一番おもしろい!』『ちょこっとズボラな老後のすすめ』『繊細な人の仕事・人間関係がうまくいく方法』(以上、三笠書房)、『60 歳からの人生を楽しむ孤独力』『50 歳からのお金がなくても平気な老後術』『すりへらない心のつくり方』(以上、大和書房)、『頭がいい人、悪い人の老後習慣』(朝日新聞出版)、『精神科医がたどりついた「孤独力」からのすすめ』(さくら舎)など多数、共著に『あと20 年! おだやかに元気に80 歳に向かう方法』(明日香出版社)がある。

目次

はじめに
「ひとり老後」のお金について肩肘張らずに考えてみましょう

第1章 お金をあまりかけずに優雅に暮らす
この先は美しくて優雅な節約生活をめざしましょう
やりくりは脳トレゲームとして面白がる
お金がなくても、やる気があれば学ぶ方法がある
年金暮らしも「選択と集中」で
買い物には毎日行く必要はない

第2章 経済的不安の9割は「取り越し苦労」と知る
お金の不安の正体とは
老後に本当に必要な資金はコレとコレ
細かすぎる人生プランは立てないほうがいい
かわいい孫にもお小遣いは与えすぎない
「老後資金」は心配しても始まらない
なければないなりに楽観的に暮らそう
お金は増やすよりも減らさないことが大切
老後だからこそ保険を真剣に考えておく

第3章 ケチケチせずに賢く倹約する
節約とは「低く暮らし、高く思う」こと
定年後は住宅ローンを支払い続けない
買い物のレシートを使って節約する方法
生活費のやりくりはなぜ、1週間単位がおすすめなのか
限られた年金でも赤字にならない暮らし方
中古品の処分はリサイクルショップで
お金を使わずに中古品を処分する
「質素な暮らし」ではなく「簡素な暮らし」
「足りなくなったら買いに行く」から卒業しよう
行政に頼るのは恥ずかしいことではない
地域によっては紙おむつの無料支給も

第4章 健康的な生活がいちばんの節約になる
健康編
ほったらかしは後が怖い
体が発信する微妙な変化のサインをキャッチする方法
病気をしても「一病息災」と考える
病気や不安に慣れることも必要
人間ドックの出費はリーズナブルと考える
愚痴はなぜ、女性に聞いてもらったほうがいいのか
食事編
ひとりになったら鍋やフライパンのサイズを見直す
冷蔵庫を貯蔵庫と勘違いしない
肉よりも蕎麦のほうが血糖値を上げる
食が細くなったことを気にする必要はない
「粗食は長生きの秘訣」というウソ
やりくり上手だけが知っている食費を減らすコツ
胃腸にやさしい白湯はデトックス効果も大きい
低体温は体調不良の原因となる

第5章 ご近所づきあいにおけるお金のルールを決める
ご近所のつきあいはスマートな割り勘が鉄則
気前のいい人になってはいけない
立て替えた昼食代を返してもらえないときは......
大きな借金を申し込まれたらどうするか
貸したお金の賢い催促法も知っておく
幸せを実感するには「上を見ない、人と比べない」
お金がなくても他人を幸せにできる
ご近所の訃報にどう対応するか

第6章 お金と無縁でも充実時間を見つける
天国に財布はいらない
「節約」ではなく「やりくり」と考える
シニア期こそ学ぶのに最高の時期
口グセは「人間、いつでも育ちざかり」
外国語を覚えると世界観が一変する
英会話の勉強は学生サークルのノリで
お金をかけずに粋でおしゃれな人になる方法
お金があってもなくても人生は素晴らしい

第7章 これだけは知っておきたいお金の手続き
財産が少ない人ほど遺言書を残すべき理由
後見制度について知っておく
生命保険の非課税枠で相続税を減らす方法
生前贈与を活用して相続税をさらに減らす

おわりに
もう一度、人生を満喫してみませんか

著者プロフィール

保坂 隆  (ホサカ タカシ)  (著/文

1952年山梨県生まれ。保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。1990年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。東海大学医学部教授(精神医学)、聖路加国際病院リエゾンセンター長・精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授を経て、現職。また実際に仏門に入るなど仏教に造詣が深い。著書に『精神科医が教える 心が軽くなる「老後の整理術」』『精神科医が教える お金をかけない「老後の楽しみ方」』(以上、PHP研究所)、『人間、60歳からが一番おもしろい!』『精神科医が教える ちょこっとズボラな老後のすすめ』『精神科医が教える 繊細な人の仕事・人間関係がうまくいく方法』(以上、三笠書房)、『精神科医が教える 60歳からの人生を楽しむ孤独力』『50歳からのお金がなくても平気な老後術』『精神科医が教える すりへらない心のつくり方』(以上、大和書房)、『頭がいい人、悪い人の老後習慣』(朝日新聞出版)、『精神科医がたどりついた「孤独力」からのすすめ』(さくら舎)など多数、共著に『あと20年! おだやかに元気に80歳に向かう方法』(明日香出版社)。

上記内容は本書刊行時のものです。