版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
家永三郎の思想史的研究 小田 直寿(著/文) - 日本評論社
..
【利用不可】

家永三郎の思想史的研究 (イエナガサブロウノシソウシテキケンキュウ) その生涯・学問・実践と「否定の論理」 (ソノショウガイガクモンジッセントヒテイノロンリ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日本評論社
A5判
604ページ
定価 6,500円+税
ISBN
978-4-535-58784-7   COPY
ISBN 13
9784535587847   COPY
ISBN 10h
4-535-58784-1   COPY
ISBN 10
4535587841   COPY
出版者記号
535   COPY
Cコード
C3020  
3:専門 0:単行本 20:歴史総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年9月3日
書店発売日
登録日
2023年6月23日
最終更新日
2024年9月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

これまでの家永三郎研究史を出発点とし、家永の思想の根幹をなす「否定の論理」と呼ばれる哲学的思索の探究を試みる。

目次

序論 家永三郎研究の基本方針

___________________________

第一部 家永三郎研究の課題と方法
___________________________

第一章 家永三郎研究の歴史的過程

第二章 家永三郎研究の現段階
    ――先行論文の評価基準の確立

第三章 家永三郎研究の論点整理

___________________________

第二部 家永三郎の思想的実践的生涯
___________________________

第四章 思想的生涯の出発点―少年
    ~青年時代に関する新発見の史料を中心に

第五章 史学方法論の確立――大学生時代を中心に

第六章 民主主義精神と学問の自由認識について
    ――東京教育大学文学部の運営実践との関わりから

第七章 民主主義精神の試練に耐える
    ――東京教育大学の筑波移転問題を中心に

第八章 家永三郎と教科書裁判
    ――生涯にわたる教科書との関わりとその歴史的意義

___________________________

第三部 家永三郎の学問と思想
___________________________

第九章 家永三郎の学問業績の全体像
    ――問題意識の発展過程を視角として

第十章 家永三郎における否定の論理の発達

第十一章 家永三郎の学問方法とその深化
     ――家永思想史学の確立と法史学の開拓を中心に

第十二章 天皇・天皇制観の変遷
     ――一九三〇年代から一九五〇年代を中心に

第十三章 家永法史学の方法的特長
     ――「進歩主義」評価への批判と苦悶的主体性の摘示を中心に

第十四章 家永三郎の文学・芸術的素養
――文芸への関心と研究実践との関係

___________________________

第四部 家永三郎の歴史的意義と今後の展望
___________________________

第十五章 家永三郎の人類史的意義
     ――平和主義・民主主義の理念との関連

第十六章 「否定の論理」の論理構造とその展望
     ――将来の家永研究に向けた研究事例の提示を兼ねて

結語


付録
史料 青年時代に関する史料
家永三郎研究参考文献一覧

著者プロフィール

小田 直寿  (オダ ナオヒサ)  (著/文

小田 直寿(おだ なおひさ)大阪電気通信大学非常勤講師

上記内容は本書刊行時のものです。