版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
はじめての 女性店長の教科書 岩本留里子(著) - 同文舘出版
..
【利用不可】

はじめての 女性店長の教科書 (ハジメテノジョセイテンチョウノキョウカショ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:同文舘出版
A5判
200ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-495-54163-7   COPY
ISBN 13
9784495541637   COPY
ISBN 10h
4-495-54163-3   COPY
ISBN 10
4495541633   COPY
出版者記号
495   COPY
Cコード
C2034  
2:実用 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年5月1日
最終更新日
2024年8月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

■初めてで不安な人も、自信がない人も、
「店長の仕事って、楽しい!」と思えるようになる本■

接客、採用・育成、集客、数値管理、クレーム・トラブル対策etc.
とりあえず、この1冊を読んでおけば大丈夫!
新米店長が毎日笑顔で売り場に立つための「店舗マネジメント」の入門書。

女性店長が余計な不安でいっぱいになったり、ムダに遠回りしたりしなくてもいいように、
全国の店舗でこれまで2万人以上の人たちに「人を笑顔にする仕事」の楽しさを伝えてきた
店舗専門コンサルタントが教えます。

\女性店長の“あるある”お悩みを解決するヒントが満載!/
◎新人スタッフがすぐ辞めてしまう…
 →安心を生む育成トレーニングの実践方法
◎年上スタッフに注意しづらい…
 →「指示」ではなく「相談」で関係づくり
◎勤務時間がバラバラで会話が少ない…
 →「気づきノート」で店内コミュニケーション
◎とにかく数字が苦手…
 →毎日の売上はスケジュール帳で管理

目次

1 章 まずは不安を解消しよう! 女性店長の心がまえ
2 章 お客様をお迎えするための店舗運営の基本
3 章 巻き込み型のチームをつくろう! 店内コミュニケーション
4 章 スタッフも自分も成長する! 人材育成
5 章 お客様がまた来たくなる! 接客応対
6 章 あわてなくて大丈夫! クレーム・トラブル対応
7 章 数字が苦手でも大丈夫! お店の数値管理
8 章 もっといいお店にしていこう! これからの店舗運営のヒント
9 章 こんなとき、 どうすればいい? 女性店長のよくある相談Q & A
10章 これからも楽しく働く! 女性店長のキャリアアップ事例

著者プロフィール

岩本留里子  (イワモトルリコ)  (

株式会社ビジネスフードファン 代表取締役
1970年長崎県生まれ。日本大学短期大学部商経学科卒業後、1993年にミスタードーナツのフランチャイズでアルバイトから社員となり、卓越した接客力と指導力を発揮。サービスマネージャーに昇進し、10店舗の接客指導や新規オープンを成功させた後、女性店長に昇進。2000年、株式会社ピエトロに転職し、新規事業の立ち上げやスーパーバイザーとして海外1店舗・国内19店舗の運営を担当。2009年に独立し、「人を笑顔にする仕事をする」をモットーに、飲食コンサルタントとして50社・2万人以上を指導。リピート率90%超の実績を持ち、現場の声を大切にすることで、多くの企業から厚い信頼を得ている。

上記内容は本書刊行時のものです。