版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
多摩・武蔵野スリバチ散歩 地形の楽しみ方ガイド 真貝 康之(著/文) - 実業之日本社
..
【利用不可】

多摩・武蔵野スリバチ散歩 地形の楽しみ方ガイド (タマムサシノスリバチサンポチケイノタノシミカタガイド)

趣味・実用
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ22mm
重さ 490g
224ページ
定価 2,700円+税
ISBN
978-4-408-65113-2   COPY
ISBN 13
9784408651132   COPY
ISBN 10h
4-408-65113-3   COPY
ISBN 10
4408651133   COPY
出版者記号
408   COPY
Cコード
C0025  
0:一般 0:単行本 25:地理
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年9月24日
最終更新日
2024年11月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「国分寺崖線」を擁する多摩・武蔵野エリアは、都心と異なるおもしろさ! 「多摩武蔵野スリバチ学会」会長&「東京スリバチ学会」会長による、標高50mのオアシス、崖線と湧水、里山系スリバチを行き来するエリアガイド! 聖蹟桜ヶ丘と多摩センター・永山2エリアと、60×45cmの大判「スリバチ地図」を新たに加えて完全アップデート!

●美しい凸凹地図でエリアの地形を感覚的に把握できる
●歩いているだけではわからない地域の歴史を深掘り解説
●谷、丘、ポイント…歩くときにおおいに参考になるエリア紹介と詳細地図


■武蔵野台地のオアシス
1 標高50mラインのオアシス1[井の頭池・善福寺池]
2 標高50mラインのオアシス2[三宝寺池・大泉井頭池]
3 連続する谷[深大寺]

■スリバチが紡ぐ武蔵野の素顔
4 連続する窪地[小金井]
5 国分寺崖線とハケが紡いだ悠久の歴史[国分寺]
6 谷のなかに谷、湧水の町[東久留米]
7 水と歴史の交差点[東村山]

■段丘崖が奏でる武蔵野の魅力
8 府中崖線とともに[府中]
9 二つの崖線[国立・立川]
10 水と段丘[羽村]
11 山と台地の出会い[青梅]

■スリバチ地形を楽しむフロンティア
12 坂の町[八王子]
13 里山とニュータウン[稲城]
14 聖地と歴史の丘と谷[聖蹟桜ヶ丘]
15 時代をつなぐニュータウン[多摩センター・永山]
16 台地の谷戸・丘陵の谷戸[町田]
17 地形と水が織り成す「水の郷」[日野]

著者プロフィール

真貝 康之  (シンガイヤスユキ)  (著/文

多摩武蔵野スリバチ学会会長。1958年東京都生まれ。北沢川と仙川の谷で育ったのがスリバチの原点。2011年、東京スリバチ学会のフィールドワークに参加。多摩武蔵野エリアで自ら主宰して活動したいという野望に目覚め、皆川会長に申し入れ、2014年に多摩武蔵野スリバチ学会を設立。この地域の変化に富んだ地形に着目したフィールドワークと野外講座を続けている。

皆川 典久  (ミナガワノリヒサ)  (著/文

東京スリバチ学会会長。1963年群馬県前橋市生まれ。2003年、ランドスケープ・アーキテクトの石川初氏と東京スリバチ学会を設立。谷地形に着目したフィールドワークを東京都内で続けている。専門は建築設計、インテリア設計。法政大学非常勤講師。著書に『凹凸を楽しむ 東京「スリバチ」地形散歩』(洋泉社版、2012年・宝島社版、2022年)、『東京スリバチの達人』(昭文社、2021年)など。

上記内容は本書刊行時のものです。