版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
神話研究の最先端 第2集 篠田知和基(著/文 | 編集) - 笠間書院
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

不明

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 返品フリー

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

神話研究の最先端 第2集 (シンワケンキュウノサイセンタン ダイニシュウ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:笠間書院
A5判
336ページ
上製
定価 8,000円+税
ISBN
978-4-305-71020-8   COPY
ISBN 13
9784305710208   COPY
ISBN 10h
4-305-71020-X   COPY
ISBN 10
430571020X   COPY
出版者記号
305   COPY
Cコード
C0014  
0:一般 0:単行本 14:宗教
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2024年9月5日
発売予定日
登録日
2024年7月4日
最終更新日
2024年7月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は2022年に刊行された『神話研究の最先端』に続く、神話という奥の深い世界を様々な観点から探求した17篇の論文集。
比較神話学の見地から、日本をふくめた世界各地のレヴィ=ストロース以後の文化人類学的研究と、領域をこえた神話と美術や天文学などの比較研究における新しい視野をひらくものである。

また、1970年代以降日本の比較神話学をリードしてきながら2023年におしくも故人となられた吉田敦彦先生を偲び、その薫陶をうけた面々と新進の研究者それぞれを集め、今日の神話学、とりわけ比較神話学の研究の最先端の論文をまとめた、意義のある1冊となっている。

【目 次】
まえがき 篠田知和基
第一章 神話の理論
フィリップ・ヴァルテール「隠れし女神:日本の神話学者の中で最もフランス的な人を偲ぶ」
松村一男「神話のこれまでとこれから」
第二章 神話の顕現
吉田富子「神話と美術について」
池田光佑「氏族の芸能伝承について補論―吉志舞の由来譚と安倍氏―」
池間俊祐「焼身往生譚攷―『法華験記』薩摩国沙門伝を中心に―」
丸山顕誠「呪術:超越論的蜃気楼」
第三章 神話の比較
篠田知和基「恐ろしい女神・エジプト神話と日本神話」
太田 明、丸山顕誠「アイルランドと日本における異界訪問譚の比較」
坂井弘紀「日本神話の「源流」はどこか?」
森 雅子「もう一つの『神統記』」
第四章 神話の地域研究
荻原眞子「ケートの「住世界」を語る神話断章」
加藤隆浩「アレハンドロ・オルティスのアンデス神話学解題」
紙村 徹「月の起源神話にみる捨て子の異界遍歴―パプアニューギニア クォマ族の事例」
後藤 明「オセアニア航海者たちの暦と星座」
近藤久美子「『預言者物語』にみる洪水・方舟伝承」
角南聡一郎「火塚/火雨塚再考―場の記録・記憶を追って―」
中根千絵「犬祖神話とハイヌウェレ型神話の交錯―『今昔物語集』巻二六第一一話をめぐって―」
あとがき 丸山顕誠
参考文献一覧 

目次

【目 次】
まえがき 篠田知和基
第一章 神話の理論
フィリップ・ヴァルテール「隠れし女神:日本の神話学者の中で最もフランス的な人を偲ぶ」
松村一男「神話のこれまでとこれから」
第二章 神話の顕現
吉田富子「神話と美術について」
池田光佑「氏族の芸能伝承について補論―吉志舞の由来譚と安倍氏―」
池間俊祐「焼身往生譚攷―『法華験記』薩摩国沙門伝を中心に―」
丸山顕誠「呪術:超越論的蜃気楼」
第三章 神話の比較
篠田知和基「恐ろしい女神・エジプト神話と日本神話」
太田 明、丸山顕誠「アイルランドと日本における異界訪問譚の比較」
坂井弘紀「日本神話の「源流」はどこか?」
森 雅子「もう一つの『神統記』」
第四章 神話の地域研究
荻原眞子「ケートの「住世界」を語る神話断章」
加藤隆浩「アレハンドロ・オルティスのアンデス神話学解題」
紙村 徹「月の起源神話にみる捨て子の異界遍歴―パプアニューギニア クォマ族の事例」
後藤 明「オセアニア航海者たちの暦と星座」
近藤久美子「『預言者物語』にみる洪水・方舟伝承」
角南聡一郎「火塚/火雨塚再考―場の記録・記憶を追って―」
中根千絵「犬祖神話とハイヌウェレ型神話の交錯―『今昔物語集』巻二六第一一話をめぐって―」
あとがき 丸山顕誠
参考文献一覧 

著者プロフィール

篠田知和基  (シノダ チワキ)  (著/文 | 編集

1943 年東京生まれ、1967 年に渡仏、グルノーブル、ついでパリ第八大学でまなび、帰国後は静岡大学、および名古屋大学でフランス語フランス文学を講じ、1997 年以降は比較神話学研究組織GRMC を主宰してきた。主要著書は『人狼変身譚』、『竜蛇神と機織姫』、『ヨーロッパの形』、『世界動物神話』、『世界植物神話』、『世界失墜神話』など。

丸山顕誠  (マルヤマ アキヨシ)  (著/文 | 編集

1982 年生まれ。日本神話、神道祭祀、宗教―神話哲学。博士(日本言語文化学)。アメリカ・カトリック大学哲学研究科客員研究員を経て、現在、花園大学国際禅学研究所客員研究員、デジタルハリウッド大学非常勤講師、日本女子大学非常勤講師。『神話を読んでわかること』(原書房)『祓の神事』、『現人神となる神事』(ともに三弥井書店刊)ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。