版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
秘仏の扉 永井 紗耶子(著/文) - 文藝春秋
..
詳細画像 0
【利用不可】

秘仏の扉 (ヒブツノトビラ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:文藝春秋
四六判
重さ 300g
296ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-16-391931-7   COPY
ISBN 13
9784163919317   COPY
ISBN 10h
4-16-391931-7   COPY
ISBN 10
4163919317   COPY
出版者記号
16   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年11月15日
最終更新日
2024年12月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2025-01-19 産經新聞  朝刊
評者: 細谷正充(文芸評論家)
MORE
LESS

紹介

200年の間、固く閉ざされていた扉。
それはフェノロサと岡倉天心の手によって開かれた――

飛鳥時代に聖徳太子の姿を模して造られたと言われる、
法隆寺夢殿・救世観音像。
その厨子は鎌倉時代以降、固く閉ざされ、
扉を開けば直ちに仏罰が下ると信じられていた。

「金のために秘仏を見せるというのか」
「支援がなければ、法隆寺はもう保てません」

国内では廃仏毀釈の嵐が吹き荒れ、
しかし、欧米では東洋美術が評価され始めている。
近代化と伝統の狭間で揺れる明治時代に、
秘仏開帳に関わったものたち、それぞれの思いとは。
直木賞作家が描き出す歴史群像劇の傑作。

上記内容は本書刊行時のものです。