版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
例解学習国語辞典〔第十版〕 金田一 京助(編) - 小学館
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

小学館PS 注文センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター:
注文電話番号:
なし
注文FAX番号:
なし
注文サイト:

例解学習国語辞典〔第十版〕 (レイカイガクシュウコクゴジテン ダイ10パン)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小学館
B6判
1350ページ
定価 1,900円+税
ISBN
978-4-09-501709-9   COPY
ISBN 13
9784095017099   COPY
ISBN 10h
4-09-501709-0   COPY
ISBN 10
4095017090   COPY
出版者記号
09   COPY
Cコード
C6581  
6:学参I(小中) 5:事・辞典 81:日本語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2014年11月24日
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2019年10月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

累計1100万部! 小学国語辞典の決定版

1965年の初版以来累計1,100万部! 小学生に一番売れている国語辞典、4年ぶりの全面改定版です。
今回の第十版では、「辞書引き学習」の提唱者、深谷圭助先生を新たに編集代表に迎え、さまざまな工夫をこらしました。
まずは、深谷先生が選んだ ゛小学生のうちに身につけておきたいことば゛ 7,700語を赤字の見出し語で掲載し、「深谷式必修基本語7700」として提示しました。
また、コンピュータ時代にふさわしい新しい言葉を1,500語追加して、類書中最大級の36,500語の収録としました。そのため64ページ増になったのですが、本文用紙を工夫して従来よりも軽くしました。
本文のレイアウトについては、見出し語を大きくし解説文もゴシック体に変えるなどして、ぐんと引きやすく、読みやすくしました。また本の上の余白を3ミリ広げたので、ふせんを貼ってことばを覚える辞書引き学習を行っても、より文字がかくれないようになりました。巻頭の口絵では「学校で出会う慣用句」を、楽しいイラストともに紹介しています。ケース(箱)には親しみやすい動物キャラクターの絵をあしらい、表紙も丈夫な樹脂素材にしました。
まさに辞書引き学習にぴったりの一冊です。

【編集担当からのおすすめ情報】
1冊に1枚ついてくる両面カラーのポスター「学年別漢字表」も、ぜひご活用ください。イラストをメインに、楽しみながら漢字に親しめる内容ですので、どうぞお見逃しなく。

上記内容は本書刊行時のものです。