版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
仏像えほん ぼくとぞうの有頂天たび 店橋 花里(著/文) - YAMAVICO HAUS
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
トランスビュー     書店(直)
トランスビュー     八木     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

仏像えほん ぼくとぞうの有頂天たび (ブツゾウエホン ボクトゾウノウチョウテンタビ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5変形判
縦257mm 横191mm 厚さ11mm
40ページ
上製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-9910506-2-6   COPY
ISBN 13
9784991050626   COPY
ISBN 10h
4-9910506-2-6   COPY
ISBN 10
4991050626   COPY
出版者記号
9910506   COPY
Cコード
C8771  
8:児童 7:絵本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年4月8日
書店発売日
登録日
2022年2月9日
最終更新日
2022年4月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-07-28 週刊新潮    7/28号
評者: 夢眠ねむ
MORE
LESS

紹介

仏像ってなんだろう?

仏像にはどんな種類があるの?どんな素材で作られているんだろう?
知っているようで知らない仏像の世界。

人々の幸せを願う〈祈り〉のかたちとして、いろいろな国の歴史と文化が混ざり合い、百年、千年と時代にあわせて形を変化させてきた仏像。

そんな多様な仏像の面白さと、そのヒミツを、
カラフルで楽しいイラストとともに、ユーモラスにわかりやすく解説。
子どもから大人まで、理解が深まる絵本です。

自由な想像力や豊かな表現力でつくられた、
個性あふれる仏像の魅力がわかる入門絵本です。

《対象年齢》
読んであげるなら:5・6才から
自分で読むなら:小学中学年から

● 全漢字ふりがなつき
● 少年とぞうの会話形式でわかりやすい!
● おもしろ豆知識
● 日本で会える仏像を紹介
● 巻末のおまけページも盛りだくさん

前書きなど

その日、ぼくは町の博物館で〈仏像〉をはじめて見たんだ。
いまにも動きだしそうで、ちょっとこわい!!

「仏像って、なんだろう?」
小さな白いぞうといっしょに、仏像のヒミツを知る旅にでる。

版元から一言

読み終えたら、きっと仏像に会いに行きたくなる!
そんな絵本ができました。

仏像えほんには、FSC(R)森林認証をうけた紙を中心に、古紙パルプや非木材パルプ配合の紙を選びました。捨てられるはずだったインキやノンVOCインキを使用し、印刷しています。

著者プロフィール

店橋 花里  (タナハシ カリ)  (著/文

イラストレーター・ライター。
1980年茨城県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科美術史専修卒業。
流通系専門誌の編集部を経て、フリーランスのイラストレーターに。装画や雑誌の挿絵、ルポ漫画など、様々な分野で活動中。仏像好きから、ちょっと興味のある人たちにまで「こんな仏像の楽しみ方ってあったんだ!」を幅広く届けるファンイベントやZINEを制作する「仏像部」の副部長。本書がはじめての絵本作品となる。

肥田 路美  (ヒダ ロミ)  (監修

文学博士。早稲田大学文学学術院教授。
専門は仏教美術を中心にした中国南北朝・隋唐時代美術史。主な著書に『初唐仏教美術の研究』(中央公論美術出版)、『浄瑠璃寺と南山城の寺』(保育社)、『古代寺院の芸術世界』(編著、竹林舎)、『仏教美術からみた四川地域』(編著、雄山閣)、他がある。2019年4月から早稲田大学會津八一記念博物館長をつとめる。

追記

はじめての「絵本づくり」に奮闘した日々を、Twitterに投稿中です!

上記内容は本書刊行時のものです。