版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
名前のないことば辞典 出口 かずみ(著/文) - 遊泳舎
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

名前のないことば辞典 (ナマエノナイコトバジテン)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:遊泳舎
四六変形判
上製
価格 1,800円+税
ISBN
978-4-909842-06-0   COPY
ISBN 13
9784909842060   COPY
ISBN 10h
4-909842-06-3   COPY
ISBN 10
4909842063   COPY
出版者記号
909842   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年2月22日
書店発売日
登録日
2021年2月26日
最終更新日
2022年10月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-04-11 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

重版情報

2刷 出来予定日: 2021-06-06
MORE
LESS

紹介

知っているのに引きたくなる、新感覚の絵辞典。
「わくわく」「もじもじ」「だらだら」など、日常で何気なく使っている感覚的で曖昧な言葉約300 語を収録。
いぬ、ねこ、ぶた、くま、はりねずみなどの動物たちが、ストーリー仕立てでコミカルに紹介します。
古事記や万葉集の時代からある「言葉じゃない言葉」の奥深さを、楽しく学べる一冊です。

目次

恋するいぬの章
食いしんぼうなぶたの章
仕事に生きるあひるの章
悩みがちなくまの章
喫茶店のかめの章
能天気なねこの章
忙しいはりねずみの章
その他、コラムページ多数

前書きなど

ある日、某輸入食品店のレジで量り売りのコーヒー豆を注文したときのことです。店員さんに「これを二百グラム、ええと……あの……これを……」と、なぜかいきなり頭が真っ白になりました。豆を〝挽く〞というワードがどうしても出てこなくなったのです。店員さんは笑顔で優しく、うんうんと相槌を打ちながら私の口から〝挽く〞という言葉が出るまでゆっくり待ってくれたのですが( しばらく泳がしやがったな、とあとで思いましたが)、私は身振り手振りと一緒に「あの、豆をこう、ガリガリ……」と必死で伝えたのです。

やっと店員さんが「お挽き、して?」と誘導してくれ、「そうそれ! 挽いてください!」と晴れて頼めました。その場に安堵の空気と笑いが生まれ、「ガリガリ」が手伝ってくれたかもなと振り返って思ったのでした。

こんなふうに日常では気がつかないくらい、物事を表現する際に便利に使ってしまっている「名前のないことば」たちを、いぬ、ぶた、あひる、くま、かめ、ねこ、はりねずみの7種類の動物たちの日常に溶け込ませてまとめてみました。どこかの小さな町でこんなことが繰り広げられているかもしれない、と読んで楽しんでいただけたらと思います。

版元から一言

「わくわく」「もじもじ」「だらだら」などの擬音語、擬態語などのオノマトペ、感嘆詞を、いぬ、ねこ、はりねずみなどの動物たちがストーリー仕立てで紹介する、"絵本のような辞典" 。親しみやすいポップなイラストは、大人から子どもまで楽しめます。

著者プロフィール

出口 かずみ  (デグチ カズミ)  (著/文

1980年、佐賀県生まれ。猫2 匹と暮らしながら絵を描いている。
主な著書に『どうぶつせけんばなし』 『画集 小八』(えほんやるすばんばんするかいしゃ)、『おべんとういっしゅうかん』(学研プラス)、『ポテトむらのコロッケまつり』(文:竹下文子、教育画劇)、『たくはいび-ん』(文:林木林、小峰書店)など。
好きな名前のないことばは「ごろごろ」。

上記内容は本書刊行時のものです。