版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
冷戦アメリカの誕生 三添 篤郎(著/文) - 小鳥遊書房
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
鍬谷     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

冷戦アメリカの誕生 (レイセンアメリカノタンジョウ) 協働する文化と研究 (キョウドウスルブンカトケンキュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小鳥遊書房
A5判
200ページ
価格 2,500円+税
ISBN
978-4-909812-62-9   COPY
ISBN 13
9784909812629   COPY
ISBN 10h
4-909812-62-8   COPY
ISBN 10
4909812628   COPY
出版者記号
909812   COPY
Cコード
C0098  
0:一般 0:単行本 98:外国文学、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年10月29日
書店発売日
登録日
2021年6月10日
最終更新日
2021年10月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

21世紀になり再び繰り返されようとしている
冷戦というパラダイムは、
前世紀半ばにいかに誕生したのか―
1948年5月27日、ホワイトハウスの執務室に集ったトルーマン、ブッシュ、コナント。
一枚の印象的な写真を起点に、
「原子爆弾」「補聴器」「サイレン」「テレパシー」「航空旅行」「未来予測」「学術出版」をめぐるテクストを読解し、冷戦アメリカの構造に迫る。

目次

序 章  冷戦アメリカの誕生
1.一九四八年、ホワイトハウス
2.冷戦と学問領域
3.学問領域という問題系
4.協働する文化と研究
5.本書の構成
第一章  核と学の遭遇
     ―― 『ダック・アンド・カヴァー』、コナント、サリンジャー
1.教育映画としての『ダック・アンド・カヴァー』
2.コナント、マンパワー、国防教育法
3.ホールデンの大学受験
第二章  戦後の補綴術
     ―― 補聴器をつけた冷戦戦士たち
1.帰還兵、音響学、補聴器
2.冷戦戦士の聴覚
3.難聴者としての火星人
4.両耳と公聴会
5.戦後から冷戦へ
第三章  対抗するサウンドスケープ
     ―― 『路上』における音響ネットワークの生成
1.音響防備都市
2.聴覚の想像力
3.移動する大音響空間
4.対抗するサウンドスケープ
5.結節点としてのコロンビア大学
第四章  アウター・リミッツ
     ―― 超心理学者ジョセフ・バンクス・ラインのテレパシー研究
1.超心理学の誕生
2.超心理学者と精神工学者の戦い
3.知の媒介者としてのビート派
4.シリコン・ヴァレーへ
第五章  ティファニーで冷戦を
     ―― 『ティファニーで朝食を』における航空旅行の地政学
1.休日の海外旅行
2.ブラジルとのロマンス
3.ホリーのハリウッド
4.アイドルワイルド空港からの離陸
第六章  使用可能な未来
     ―― 未来学の編成とポスト冷戦の構想
1.二〇〇〇年委員会発足
2.『未来学者』刊行
3.『二〇〇一年宇宙の旅』公開
4.ミネソタ州の高校生
5.新冷戦時代の未来主義
終 章  世界に広がるアメリカの学術研究
    註
    参考文献
    初出一覧
    あとがき
    索引

著者プロフィール

三添 篤郎  (ミソエ アツロウ)  (著/文

流通経済大学准教授。筑波大学大学院博士課程人文社会科学研究科単位取得退学。博士(文学)。専門はアメリカ文学・文化。共著に、『<法>と<生>から見るアメリカ文学』(悠書館、2017年)、『アメリカ映画のイデオロギーーー視覚と娯楽の政治学』(論創社、2016年)、『アメリカン・ロードの物語学』(金星堂、2015年)、『冷戦とアメリカーー覇権国家の文化装置』(臨川書店、2014年)ほか。

上記内容は本書刊行時のものです。