版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
近江の地名 京都地名研究会(編著) - サンライズ出版
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

近江の地名 (オウミノチメイ) その由来と変遷 (ソノユライトヘンセン)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
B6判
216ページ
並製
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-88325-198-8   COPY
ISBN 13
9784883251988   COPY
ISBN 10h
4-88325-198-5   COPY
ISBN 10
4883251985   COPY
出版者記号
88325   COPY
Cコード
C0325  
0:一般 3:全集・双書 25:地理
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年6月
書店発売日
登録日
2020年5月27日
最終更新日
2020年9月12日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

2刷 出来予定日: 2020-09-05
MORE
LESS

紹介

かつて大津宮があり、渡来系氏族の多い近江には歴史に関わる地名が多くある。『和名抄』、条里、木簡など古代地名から山岳、城下町、街道、難読地名に至るまで多方面から近江の地名を詳述。

目次

第1章 近江の行政地名の確立と整備
第2章 近江の河川と野の名
第3章 木簡に見られる近江の古代地名
第4章 近江の渡来人居住地の地名
第5章 近江の旧都・古代官衙ゆかりの地名
第6章 近江の歌枕
第7章 近江の伝説と地名
第8章 近江の山岳信仰ゆかりの地名
第9章 佐々木氏ゆかりの地名
第10章 近江の水運と津地名
第11章 信長・光秀・秀吉ゆかりの地名
第12章 近江の城下町と町
第13章 近江の街道名と宿場名
第14章 大津百町
第15章 近江の難読地名

著者プロフィール

京都地名研究会  (キョウトチメイケンキュウカイ)  (編著

京都を中心に、広い見地から地名を多角的に調査・研究、伝統文化財としての地名を正しく理解し、広めるため、平成14年(2002)4月に発足。講演会や地名フォーラム、会誌『地名探究』・機関紙「都芸泥布」を発刊。2018年4月から13か月間、京都新聞朝刊一面に京都・滋賀の地名を採り上げた「地名ものがたり」を連載。書籍:『京都の地名検証』1~3(勉誠出版)

上記内容は本書刊行時のものです。