版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
有題無題 日本読書新聞1958-1963 巖浩(著/文) - 弦書房
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
地方小     ト・日・他     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 地方・小出版流通センターの了承が必要です

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

有題無題 日本読書新聞1958-1963 (ユウダイムダイ ニホンドクショシンブン)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:弦書房
四六判
352ページ
上製
価格 2,600円+税
ISBN
978-4-86329-214-7   COPY
ISBN 13
9784863292147   COPY
ISBN 10h
4-86329-214-7   COPY
ISBN 10
4863292147   COPY
出版者記号
86329   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2020年12月15日
書店発売日
登録日
2020年11月5日
最終更新日
2021年1月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-07-10 図書新聞
評者: 保阪正康(ノンフィクション作家)
2021-02-14 奈良新聞  2/14
2021-02-07 週刊読書人
評者: 野田茂徳
2021-02-07 西日本新聞
評者: 阪本博志(宮崎公立大准教授)
2021-02-07 熊本日日新聞
評者: 前山光則(作家)
MORE
LESS

紹介

よみがえる昭和30年代。多くの読書人たちを魅きつけた「日本読書新聞」の名物コラム〈有題無題〉の当時の筆者がみた戦後日本への直言268話。 昭和30年代当時、どのような本が読まれていたのか。鶴見俊輔、吉本隆明、 橋川文三、三島由紀夫、島尾敏雄など、若き思想家・作家たちが当時をどのようにとらえていたのか。同時代を生きた筆者・巖浩が明快に語る。 自身の戦争体験からくる高度経済成長期という時代への違和感が浮かび上がる。

目次

昭和33年
昭和34年
昭和35年
昭和36年
昭和37年
昭和38年

著者プロフィール

巖浩  (イワオ ヒロシ)  (著/文

1925年、大分県津久見市生まれ。第七高等学校を経て1944年、東大文学部入学。45年1月~9月、陸軍都城連隊、阿蘇山中にて終戦。1949年、日本読書新聞に入社、65年退社。70年~84年春、雑誌「伝統と現代」を発行。86~91年、奈良の春日大社で労務に従事。その後、万葉文学講座の助手。三重県津市の「アララギ派」会員。2019年6月、逝去。

上記内容は本書刊行時のものです。