.
発行:弦書房
A5判
縦210mm
横148mm
厚さ13mm
159ページ
並製
価格
1,900円+税
- ISBN
- 978-4-86329-184-3
- Cコード
-
C0045
-
一般 単行本 生物学
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2019年1月30日
- 書店発売日
- 2019年1月22日
- 登録日
- 2018年12月11日
- 最終更新日
- 2019年1月21日
書評掲載情報
2019-02-10 | 東京新聞/中日新聞 朝刊 |
2019-02-03 | 毎日新聞 朝刊 |
紹介
ツバメの生態観察録として好評(4刷)の『ツバメのくらし百科』のビジュアル版として編集。
四季折々のツバメの素顔をいろいろな角度、場所で撮影している。春の渡来から秋の渡去、さらに越冬するツバメにもカメラを向ける。
目次
【目次から】
Ⅰ ツバメのくらし
〈春〉育雛に里帰り/番い(ペア)誕生/雌をめぐる雄同士の決闘/巣造り/古巣の再利用/交尾/産卵と抱卵/抱雛と雛への給餌/スズメの里親に/〈托卵〉/発育不良雛の転落死/雨浴びと羽繕い/巣立ち/燕の学校/天敵
〈夏・秋〉水辺に群れる
〈冬〉越冬ツバメ
Ⅱ ツバメのデザイン
バッジ・ロゴマーク/貨幣/切手/模型/手拭い/座布団
上記内容は本書刊行時のものです。