版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
サンマデモクラシー 山里孫存(著/文) - イースト・プレス
..
詳細画像 0
【利用不可】

サンマデモクラシー (サンマデモクラシー) 復帰前の沖縄でオバーが起こしたビッグウェーブ (フッキマエノオキナワデオバーガオコシタビッグウェーブ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ18mm
重さ 320g
256ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-7816-2078-7   COPY
ISBN 13
9784781620787   COPY
ISBN 10h
4-7816-2078-7   COPY
ISBN 10
4781620787   COPY
出版者記号
7816   COPY
Cコード
C0036  
0:一般 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年5月9日
書店発売日
登録日
2022年3月3日
最終更新日
2022年12月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-07-30 朝日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

オキナワ爆笑珍騒動!ウソみたいなホントの話。
アメリカ占領下の沖縄で魚屋のオバーが起こした裁判は、復帰運動に火をつけた!

1963年沖縄。祖国復帰を願う沖縄の人々が、日本の味として食べていたサンマ。
サンマには輸入関税がかけられていたが、その根拠は統治者アメリカが制定した「布令」。
しかし、関税がかかると指定された魚の項目に、「サンマ」がなかったことが発覚。
「関税がかかっているのはおかしい!」と、とある魚屋のオバーが、徴収された税金の還付訴訟を起こす。
いつしかこの「サンマ裁判」は、アメリカを追い詰める民主主義を巡る闘いとなっていく。

1960年代をかけぬける、パワフルでチャーミングなウチナンチュの群像劇!
・最強の高等弁務官にケンカをうった魚屋・玉城ウシ
・破天荒なビッグマウス弁護士・下里恵良
・アメリカが最も恐れた政治家・瀬長亀次郎
・生中継で「ありえない」祈りを口にした宣教師・平良修
・自治のために決死の抗議文をたたきつけた裁判官たち……

【目次】
プロローグ
第1章 魚屋の女将・玉城ウシ
第2章 サンマと布令
第3章 旋風と呼ばれたキャラウェイ高等弁務官
第4章 サンマ裁判の弁護士・下里ラッパ
第5章 サンマはどう裁かれたか
第6章 第二のサンマ裁判
第7章 サンマとカメジロー
第8章 伝説となった牧師の祈り
第9章 移送されたふたつの裁判
第10章 サンマに火をつけたのは誰か
第11章 民主主義とは
エピローグ
主な参考文献

目次

プロローグ
第1章 魚屋の女将・玉城ウシ
首里城炎上/魚屋の豪傑女将/ウシさんはどこに?/県民の台所・牧志公設市場/市場での聞き込み/難航する捜索/ついに手がかりが!/ジランバ屋に行け!/泊の魚市場へ/ウチナーンチュにとってのサンマ/ウシはどんな人?/明治の糸満に生まれる/一大漁港だった糸満/魚仲買人になる/働き者のウシ/かねは水産の誕生
第2章 サンマと布令
「アメリカ世」と呼ばれた時代/沖縄の「帝王」高等弁務官/サンマ裁判の記録を探して/フレーってなんだ?/サンマ課税は二〇%!/波紋ひろがるサンマ課税
第3章 旋風と呼ばれたキャラウェイ高等弁務官
歴代最強の高等弁務官/キャラウェイの沖縄統治/「沖縄人は日本人ではない」/復帰運動の闘士をたずねる/沖縄放送界のレジェンドをたずねる/「自治は神話」の真相/キャラウェイの講演全文を読んでみる/日本政府は二枚舌だ/ふたたびの課税で主婦たちはデモ決行
第4章 サンマ裁判の弁護士・下里ラッパ
ウシおばあの弁護人は誰だ?/「思良」ではなく「恵良」/「ラッパ」と呼ばれた破天荒な男/ビッグマウスの人気者/宮古島に生まれる/上京し、帝国ホテルでただ食い/就職先は宮内省/どこまでホント? ラッパ伝説/そしてモンゴルへ/太平洋戦争開戦/政治結社のリーダーに/議員に立候補/会社をクビになり、南方へ/そして終戦/恵良著『沖縄はどうなる』/人気弁護士から立候補/紆余曲折あって念願の議員に/そしてウシとの邂逅
第5章 サンマはどう裁かれたか
請求額は四万六九八七ドル六一セント/サンマ裁判いよいよ始まる/コロンの意味まで持ちだした!/下里ラッパの戦略/琉球政府はすぐに上告/かつてウシには子供がいた/フィリピンに渡った妹/十・十空襲からアイスバーグ作戦へ/戦時下のふたりの県知事/地獄の沖縄地上戦/鉄の暴風雨で島の形が変わった/悲しい知らせ/マニラ大虐殺/琉球中央裁判所の判決は?/サンマ裁判ついに結審/すぐさまキャラウェイは「修正布令」をだす/沖縄はまだ「みせかけの民主主義」/第二のサンマ裁判の幕が切って落とされる
第6章 第二のサンマ裁判
沖縄を駆け抜けた聖火/第二のサンマ裁判を起こしたのは誰だ?/キャラウェイとの深い因縁/オイルの敵はサンマでとる!/一審の判決は/沖縄史にのこる暴挙「裁判移送問題」に発展/行動する裁判官たち/抗議文をたたきつけた!
第7章 サンマとカメジロー
アメリカが最も恐れる男/カメジロー逮捕!/刑務所でも抵抗をつづける/カメジローが戻ってきた!/それでも度重なるアメリカの弾圧/カメジローを封じ込めるためだけの「布令」/サンマ裁判とカメジロー/移送されたもうひとつの裁判/トラは何をした?/ふたつの裁判は大きなうねりに/ワッサン去ってアンガーがやってきた
第8章 伝説となった牧師の祈り
アンガーの就任式での事件/若き牧師の祈りの言葉/就任式の舞台裏/五〇年ぶりの再会/共に作りあげた祈りの言葉
第9章 移送されたふたつの裁判
友利裁判の判決はなんと……/しかし!第二のサンマ裁判の判決は……/二〇〇四年八月一三日の沖縄国際大学で/全国放送はわずか四〇秒/ふたつの判決をどうみるか/なぜふたつの裁判は一緒に移送されたのか/ふたつの裁判の意思を受け継いだ「闘い」/教公二法阻止闘争へ/立法院前でのデモ隊の攻防
第10章 サンマに火をつけたのは誰か
下里ラッパとカメジローのその後/下里ラッパと亀次郎の友情/サンマ裁判を焚きつけたのは誰か/最初の最初はカマボコ業者の陳情だった/パーキンス書簡はただの「紙切れ」/サンマ裁判の弁護士報酬を大盤振舞
第11章 民主主義とは
復帰までの激動の五年間をプレイバック!/一九六八年一一月一〇日「主席公選」/一九六九年一一月二一日「佐藤・ニクソン共同声明」/一九七〇年一二月二〇日「コザ暴動」/一九七一年十一月一七日「復帰法案強行採決」/一九七二年五月一五日「本土復帰」/やっぱり「自治は神話」なのか/二〇一五年四月五日沖縄ハーバービューホテルで/民主主義って何だろう/復帰運動の闘士・仲本安一さん/闘う牧師・平良修さん/沖縄に寄り添った宣教師・エルダー/琉球大学・我部政明教授/沖縄国際大学・照屋寛之教授/沖縄テレビ元カメラマン・前木秀裕さん/沖縄初のアナウンサー・川平朝清さん/抗議文を書いた元裁判官・比嘉正幸さん/キャラウェイ高等弁務官/伝説のおばぁ、玉城ウシ
エピローグ
主な参考文献

著者プロフィール

山里孫存  (ヤマザトマゴアリ)  (著/文

64年、那覇市生まれ。琉球大学社会学科でマスコミを専攻。89年、沖縄テレビ入社。以後、バラエティーや音楽・情報番組などの企画・演出を手がける。報道部への異動を機に沖縄戦に関する取材を開始。06年に制作した『戦争を笑え:命ぬ御祝事さびら!沖縄・伝説の芸人ブーテン』は放送文化基金賞ドキュメンタリー番組賞・企画制作賞を受賞。近年はドキュメンタリー映画も手掛け、18年に『岡本太郎の沖縄』、21年に『サンマデモクラシー』を制作した。

上記内容は本書刊行時のものです。