版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
全経消費税法能力検定試験公式テキスト3級/2級 ネットスクール株式会社(著/文 | 編集) - ネットスクール出版
.
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

在庫ステータス

品切れ・重版未定

取引情報

取引取次: ト|ニ|楽天|中|大学|日教販
直接取引:あり(自社)

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

全経消費税法能力検定試験公式テキスト3級/2級 (ゼンケイショウヒゼイホウノウリョクケンテイシケンコウシキテキストサンキュウ ニキュウ)

資格・試験
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
縦257mm 横182mm 厚さ8mm
200ページ
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-7810-0310-8   COPY
ISBN 13
9784781003108   COPY
ISBN 10h
4-7810-0310-9   COPY
ISBN 10
4781003109   COPY
出版者記号
7810   COPY
Cコード
C1034  
1:教養 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
品切れ・重版未定
初版年月日
2021年6月22日
書店発売日
登録日
2021年2月18日
最終更新日
2022年5月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

重版情報

2刷 出来予定日: 2021-12-16
MORE
LESS

紹介

◆本書は、公益社団法人全国経理教育協会(以下「全経」といたします。)が主催する「消費税法能力検定試験」の3級及び2級の試験対策のために作成したものです。

◆全経が公表する出題区分表に基づき、税金の目的、税金の分類、憲法との関係といった税金の基礎的知識から、消費税における基本的な計算事項に関する学習内容を収載しています。

◆体系的かつ効率的な学習を進めやすくするため、各Chapter(章)では3級及び2級の内容を区分せずに作成するとともに、各級の試験対策を行うための利便性を図るため、各Section(節)などでは各級の出題区分を表示しました。

◆内容説明では、側注による内容・用語についての補足説明やイラストによる図解・まとめなども多く設けて、理解や整理をスムーズに行えるよう工夫しました。

目次

Chapter1 消費税の概要
Section1 「消費税」とは?
Section2 税金とは
Section3 憲法と法律と消費税
Section4 消費者とお店の消費税
Section5 消費する場所と取引
Section6 消費税を納める人
Section7 消費税を計算する期間
Section8 消費税の税率と課税標準
Section9 税込経理と税抜経理

Chapter2 消費税の計算パターン
Section1 消費税法の構成
Section2 消費税確定申告書の様式
Section3 消費税のステップ

Chapter3 取引の分類(1)課税の対象
Section1 課税の対象と取引の分類
Section2 国内取引の課税の対象
Section3 輸入取引の課税の対象

Chapter4 取引の分類(2)非課税取引
Section1 非課税取引の概要
Section2 国内取引の非課税
Section3 輸入取引の非課税

Chapter5 取引の分類(3)免税取引
Section1 免税取引の概要
Section2 輸出取引等に係る免税

Chapter6 納税義務者
Section1 納税義務者の原則
Section2 小規模事業者に係る納税義務の免除
Section3 課税事業者の選択
Section4 新設法人の納税義務の免除の特例

Chapter7 課税標準・税率 資産の譲渡等の時期
Section1 課税標準の概要
Section2 国内取引の課税標準
Section3 輸入取引の課税標準
Section4 税率
Section5 資産の譲渡等の時期

Chapter8 仕入税額控除
Section1 仕入税額控除ってなに?
Section2 控除できる仕入れ(課税仕入れ等)
Section3 仕入税額控除①~控除対象仕入税額の計算(原則)
Section4 仕入税額控除②~控除対象仕入税額の判定
Section5 仕入税額控除③~個別対応方式
Section6 仕入税額控除④~一括比例配分方式

Chapter9 仕入れに係る対価の返還等
Section1 仕入れに係る対価の返還等

Chapter10 売上げに係る対価の返還等
Section1 売上げに係る対価の返還等

Chapter11 貸倒れに係る消費税額の控除等
Section1 貸倒れに係る消費税額
Section2 貸し倒れた債権が回収できた場合

Chapter12 簡易課税
Section1 簡易課税制度とは
Section2 みなし仕入率
Section3 具体的な計算方法

Chapter13 申告・納付
Section1 確定申告
Section2 中間申告
Section3 還付を受けるための申告

Chapter14 その他の用語
Section1 その他の用語

巻末付録 申告書、届出申請等の様式サンプル
索引

前書きなど

はじめに

 わが国で1989年4月に導入された消費税は、他の税金と比べると比較的歴史の浅い税金の1つです。しかし、日常的に利用するスーパーマーケットやコンビニエンスストアでの買い物で毎日のように支払う消費税は、私たちの生活の中で最も身近な税金の1つといえるでしょう。

 見方を変えれば、株式会社だけでなく個人経営の商店などでも消費税とは切っても切れない関係があり、消費税に関する知識はビジネスシーンにおいて必要な税の知識の1つといえます。
 それにも関わらず、消費税に関する知識を学ぶ機会はそれほど十分ではなく、各種の簿記検定でも、消費税に関する会計処理は取り扱うものの、そもそもどのような取引で消費税が課されるのか、実際に納める消費税額はどのように計算され、いつまでに納付するのかといったことまでは扱わないので、通常、経理実務につく際には、簿記の知識とは別に消費税に関する知識も身に付けなければなりません。

 さて、公益社団法人「全国経理教育協会」では、税理士資格の取得を志す学生や会計事務所などで実務に携わっている社会人などを対象に、税に関する知識の習得を目的とした税法能力検定試験を実施しています。
 消費税法については、第62回試験(平成11年10月24日施行)で新たに試験科目として加わり、毎年数千人の方が受験しています。

 そこで、ネットスクールでは「消費税法能力検定試験」の3級および2級の範囲を網羅した公式テキストを刊行しました。
 本書は、経理実務にあたって消費税の知識が必要な方をはじめ、税理士試験で消費税法を受験科目とする方も対象として、消費税の知識がない方でもしっかりと知識を身に付けられるよう、分かりやすさと専門性のバランスを図りながら作成しています※。
※例えば、側注を数多く設けて補足説明を加えたり、図解やイラストにより視覚的に理解や整理ができるよう工夫を凝らしました。

 本書を通じて、「消費税法能力検定試験」の3級および2級の合格はもちろんのこと、この本を手に取った方が消費税の知識を武器に、ビジネスシーンで活躍されることを願っております。

ネットスクール教育事業本部
税理士講座税法グループ一同

上記内容は本書刊行時のものです。