.
四六判
200ページ
並製
価格
2,000円+税
- ISBN
- 978-4-7744-0737-1 COPY
-
ISBN 13
- 9784774407371 COPY
-
ISBN 10h
- 4-7744-0737-2 COPY
-
ISBN 10
- 4774407372 COPY
-
出版者記号
- 7744 COPY
- Cコード
-
C0095
-
一般 単行本 日本文学、評論、随筆、その他
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2021年2月28日
- 書店発売日
- 2021年2月26日
- 登録日
- 2021年1月6日
- 最終更新日
- 2021年2月25日
書評掲載情報
2021-04-10 | 毎日新聞 朝刊 |
2021-04-03 | 東京新聞/中日新聞 朝刊 |
紹介
時代と社会を問うアンソロジー「紙礫」第14弾。文豪たちは、スペイン風邪をどう見、どう書き残したのか?100年前のパンデミック作品を読む。
目次
志賀直哉 「流行感冒」「十一月三日午後の事」
菊池寛 「マスク」
佐々木邦 「嚔」(「女婿」より)
谷崎潤一郎「途上」
与謝野晶子「感冒の床から」「死の恐怖」
岸田國士 「風邪一束」
内田百閒 「俸給」
永井荷風 「断腸亭日乗」(抄)
解説
金貴粉「病気と社会―文豪たちの言葉を手がかりに―」
紅野謙介「百年前の隣人たち」
上記内容は本書刊行時のものです。