版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
Measure What Matters(メジャー・ホワット・マターズ) ジョン・ドーア(著/文) - 日本経済新聞出版社
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター②:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

Measure What Matters(メジャー・ホワット・マターズ) (メジャーホワットマターズ) 伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法 OKR (デンセツノベンチャートウシカガグーグルニオシエタセイコウシュホウオーケーアール)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
400ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-532-32240-3   COPY
ISBN 13
9784532322403   COPY
ISBN 10h
4-532-32240-5   COPY
ISBN 10
4532322405   COPY
出版者記号
532   COPY
Cコード
C0034  
0:一般 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年9月21日
最終更新日
2018年10月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-01-12 日本経済新聞  朝刊
評者: 柳川範之(東京大学教授)
MORE
LESS

紹介

「この本と19年前、グーグルを創業したときに出会えていたらよかった」――ラリー・ペイジ(グーグル共同創業者)

アイデアを思いつくのは簡単。
実行がすべてだ!

Google、Amazon、Uber、Slack、Twitter
大成功の種を見抜いてきた
シリコンバレーの伝説の投資家が
投資先のベンチャー企業に教えてきた
シンプルで確実な成功手法。

「OKRは僕らが10倍成長を遂げ、しかもそれを何度も繰り返すうえで重要な役割を果たしてきた。「世界中の情報を整理する」というとんでもなく大それたミッションが、もしかすると手の届くものになったのもOKRがあったからだ。本当に重要な局面で、僕をはじめ会社全体がやるべきときに、やるべきことに集中できたのはOKRのおかげだ」――ラリー・ペイジ

目次

序文 ラリー・ペイジ

 第1部 企業はOKRをどう使っているのか
第1章 グーグル、OKRと出会う

第2章 OKRの父

第3章 クラッシュ作戦――インテルのケーススタディ

第4章 OKRの威力① 優先事項にフォーカスし、コミットする

第5章 フォーカスする――リマインドのケーススタディ

第6章 コミットする――ヌナのケーススタディ

第7章 OKRの威力② アラインメントと連携がチームワークを生む

第8章 アラインメント――マイフィットネス・パルのケーススタディ

第9章 連携する――インテュイットのケーススタディ

第10章 OKRの威力③ 進捗をトラッキングし、責任を明確にする

第11章 トラッキング――ゲイツ財団のケーススタディ

第12章 OKRの威力④ 驚異的成果に向けてストレッチする

第13章 ストレッチ――グーグル・クロームのケーススタディ

第14章 ストレッチ――ユーチューブのケーススタディ

 第2部 働き方の新時代
第15章 継続的パフォーマンス管理――OKRとCFR

第16章 年次勤務評定を廃止する――アドビのケーススタディ

第17章 明日はもっとおいしく焼こう――ズーム・ピザのケーススタディ

第18章 文化

第19章 文化の変革――ルメリスのケーススタディ

第20章 文化の変革――ボノのONEキャンペーンのケーススタディ

第21章 これからの目標

参考資料① グーグルのOKR実践マニュアル
参考資料② 標準的なOKRサイクル
参考資料③ パフォーマンスを話し合う
参考資料④ まとめ
参考資料⑤ 参考文献

著者プロフィール

ジョン・ドーア  (ジョンドーア)  (著/文

クライナー・パーキンス会長。
世界的ベンチャー・キャピタル、クライナー・パーキンスの会長。1980年にクライナー・パーキンス・コーフィールド・バイヤーズ(KPCB)に加わり、Amazon、Google、Twitterといった企業に初期段階から投資。投資先が世界的な大企業に成長するなかで、42万人以上の雇用創出にかかわってきた。

ラリー・ペイジ  (ラリーペイジ)  (著/文

アルファベットCEO、Google共同創業者

土方 奈美  (ヒジカタナミ)  (翻訳

翻訳家
1971年東京生まれ。1995年慶應義塾大学文学部卒業、日本経済新聞社入社。日本経済新聞、日経ビジネスなどの記者を務める。2008年に退社、米国公認会計士、ファイナンシャル・プランナーの資格を生かし、経済・金融分野を中心に翻訳を手がける。

上記内容は本書刊行時のものです。