版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ザ・ブランド・マーケティング スコット・ベドベリ(著/文) - 実業之日本社
..
【利用不可】

ザ・ブランド・マーケティング (ザブランドマーケティング) 「なぜみんなあのブランドが好きなのか」をロジカルする (ナゼミンナアノブランドガスキナノカヲロジカルスル)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
縦188mm 横130mm 厚さ21mm
重さ 420g
432ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-408-65037-1   COPY
ISBN 13
9784408650371   COPY
ISBN 10h
4-408-65037-4   COPY
ISBN 10
4408650374   COPY
出版者記号
408   COPY
Cコード
C0034  
0:一般 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年11月17日
最終更新日
2022年12月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-03-11 日本経済新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

アメリカのマーケティング先駆者による、普遍のマーケティング本

スターバックス、ナイキのマーケティングを担当したスコット・ベドベリ氏は、「ブランディングこそマーケティングの基本」だと言っています。「ブランディング」とは何か、どのようにブランディングすれば、企業や個人が成功するのか。今の時代だからこそ見直されるべき、マーケティングの基礎が書かれています。

目次

〈目次〉
序章 ブランド・マニアの告白
ブランド構築の新時代/ブランド探求者が歩いてきた道/いまこそチャンス

第1章 ネコも杓子もブランド志向 第一のポイント 知名度だけでは生き残れない
マールボロ・マンの落馬/どんな商品もブランドになる/ブランドの心理学/ブランド錬金術/マーケティング世界のコペルニクス的転回/ブランドは記憶の総和/強いブランドを育てる8ヵ条/解説

第2章 ブランドDNAを解読する 第二のポイント 汝自身を知れ。大きくするのは、それからだ
ブランド進化論/悩めるナイキ/アクセス・ポイントを広げよ/コーヒー豆のDNA分析/ブランド・マントラ/解説

第3章 ブランドの幅を広げる 第三のポイント ショーツをむりに伸ばしてはいけません
ブランドを傷つけずに成長することは可能だ/スターバックスとユナイテッド/ブランドを大きくする賢い方法/してはいけない三つのこと/解説

第4章 心と響きあうブランド 第四のポイント モノを超えたきずなを育てよう
ハーレーのパラダイス/バイク愛好家の感情分析/人間のニーズ/コーヒーハウスは魂を満たす場所/優れたブランドは心の琴線を揺らす/コダックとディズニー―家族への愛/解説

第5章 ブランドを汚染から守る 第五のポイント どれも、だいじ
ブランドはコーヒー豆/ブランド環境保護/まず商品、まずサービス/裸の王様の鼻息/ブランド環境保護のケース・スタディ/直売ビジネスに進出するときは/解説

第6章 ブランド・リーダーシップ 第六のポイント ブランドは子育てと同じ
シリコン・バレーのブランディング指南/ブランドは人間が育てるもの/ブランド・リーダーは現場の社員/毛玉を回避せよ/ブランディングの「陰」と「陽」/ネコをまとめて操縦する/ブリーフはゆるめがよろしい/マーケティングの混乱/ブランド全体を見わたす責任者を置け/ブランド開発におけるCEOの役割/チーフ・ブランド・オフィサー(CBO)/ブランド開発検討会議/企業文化漂流の危険/すべてのレベルにブランド・リーダーシップを/解説

第7章 企業の巨大化とブランディング 第七のポイント ゾウにダンスを教えなさい
ゴリアテは打たれる/ゾウのダンス・レッスン/大企業の見られ方/「クール」より中身/草の根マーケティング/「クール」でやけど/個人を超えた企業のパワーを社会に役立てる/力と規模に伴う責任に向きあう/解説

第8章 ブランドの未来 第八のポイント 適切、シンプル、人間的
基本に返れ/ブランドを支える七つの価値/自分を笑おう/分水嶺からの眺め/解説

著者プロフィール

スコット・ベドベリ  (スコットベドベリ)  (著/文

1995 年から98 年まで、スターバックスのマーケティング担当副社長。それ以前は7 年にわたってナイキの広告部長をつとめ、「ボーは知っている」や「ジャスト・ドゥー・イット」の広告キャンペーンを指揮した。現在はフリーのブランド・コンサルタントで、「リー・ビューロー」のスピーカーもつとめる。

関野 吉記  (セキノヨシキ)  (監修

株式会社イマジナ代表取締役社長。London International School of Acting 卒業。卒業後は
イマジネコミュニカツオネに入社し、サムソナイトなど多くのコマーシャル、映画製作を手がける。その後、投資部門出向、アジア統括マネージャーなどを歴任。経営において企業ブランディングの 必要性を痛感し、株式会社イマジナを設立。アウター・インナーを結びつけたブランドコンサルティングですでに2,700社以上の実績を挙げている。最近では活躍の場を地方自治体や伝統工芸にまで広げ、ジャパンブランドのグローバルブランド化を推し進めている。 

土屋 京子  (ツチヤキョウコ)  (翻訳

翻訳家。訳書に『ワイルド・スワン』(ユン・チアン)、『EQ ~こころの知能指数』(ゴールマン)、『トム・ソーヤーの冒険』『ハックルベリー・フィンの冒険』(トウェイン)、『ナルニア国物語 一~七巻』(ルイス)、『秘密の花園』『小公女』『小公子』(バーネット)、『あしながおじさん』(ウェブスター)、『部屋』(ドナヒュー)など多数。

スティーヴン・フェニケル  (スティーヴンフェニケル)  (著/文

著書に「Plastic: The Making of A Synthetic Century」と「Other People's Money」。「ニュー・
ヨーク」「メンズ・ジャーナル」「GQ」「リアーズ」「スパイ」「コナサー(目利き)」「コンデナスト・トラベラー」「ワイアード」などの雑誌にも寄稿している。

上記内容は本書刊行時のものです。