版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
童謡が輝いていた頃 服部 公一(著/文) - 株式会社音楽之友社
.
【利用不可】

童謡が輝いていた頃 (ドウヨウガカガヤイテイタコロ) アイスクリームの歌の自叙伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
192ページ
価格 2,300円+税
ISBN
978-4-276-20121-7   COPY
ISBN 13
9784276201217   COPY
ISBN 10h
4-276-20121-7   COPY
ISBN 10
4276201217   COPY
出版者記号
276   COPY
Cコード
C1073  
1:教養 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫あり
書店発売日
登録日
2020年12月8日
最終更新日
2021年1月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-04-24 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

著者・服部公一は、東京音楽学校(現・東京藝術大学)に在学して創成期の日本の音楽教育を受けた明治生まれの祖母から生地の山形で初期の音楽教育を受けた。祖父は東京美術学校出身の彫刻家。父も彫刻家であったが、著者が乳児の頃に父母は離婚して母は出奔、ピアノの手ほどきを受けたこの父方の祖母に育てられる。そして中学生の時には東京に後妻と住んでいた父親のところに身を寄せ、酒場で似顔絵描きをして糊口をしのぐ父親同様、当時弾ける者が少なかったピアノ演奏でアルバイトとも趣味とも言えるような生活を始める……。戦前から戦後にかけての激動の時代――「童謡が輝いていた時代」でもあった――に、少年期から稀有なボヘミアン体験を重ね、それが戦後のジャズ演奏や童謡の創作、さらには南北アメリカ大陸での活躍へとつながった作曲家、服部公一によるドラマティックな自叙伝。表紙には和田誠のイラストによる著者のポートレートを掲載。

目次

まえがき 童謡の系図
第1章 祖母・タキと祖父・喜一郎
  1 山形にドレミファが来た
  2 タキは音楽学校師範科へ
  3 都落ち
第2章 昭和13年の板橋十丁目
第3章 ピアノと私の始まり
第4章 池袋モンパルナス
  1 東京暮らし
  2 戦後、買い出し時代とオペラ
  3 ジャズとの接近
第5章 福沢先生
第6章 東京帰り
  1 出戻り生徒
  2 目白の大学
第7章 「母さん」と呼べなかった話
第8章 フリント・ミシガンの興亡と音楽療法
  1 ミシガンが自動車王国の頃
  2 企業の地域社会貢献とその衰微
第9章 アルゼンチン・ブラジル・ペルー
  1 タンゴの国
  2 ボサノバの国ブラジルとペルー
第10章 校歌の話、イスラマバードと私
第11章 北風のレクイエム
あとがき
CD「こどものうた作品集」
主要履歴 音楽作品・著作・出版リスト

著者プロフィール

服部 公一  (ハットリ コウイチ)  (著/文

作曲家、エッセイスト。1933年山形市生まれ。山形師範学校付属小学校、山形中学、山形東高卒業。学習院大、ミシガン州立大学大学院に学ぶ。アジア財団奨学金によりアメリカ留学。東京家政大学大学院教授、同付属幼稚園長、ユネスコIMC日本代表などを歴任。外務大臣表彰、文化庁芸術祭奨励賞、レコード大賞童謡賞などを受賞。外務省、国際交流基金などの日本文化広報のため世界各国で講演、客演指揮。NHKテレビ「視点論点」などに出演多数。

上記内容は本書刊行時のものです。